2012年07月29日

北陸街道 泊宿   (富山県朝日町)

北陸街道泊宿を散策してきました。

<北陸街道泊宿>
宿場町泊.jpg
住所:富山県朝日町泊
駐車場あり

江戸時代、越中・越後の境には境の関所があり厳しい関所だったそう
です。その関所を抜け越中に入ると泊の宿場があります。
越後側から来ると、関所もそうですが、親不知・子不知の難所を越えて
来ているので、疲れて泊の宿場に来ているんだろうなと昔をしのぶ事が
出来ます。

今は、泊駅から歩いて5分くらいのところに旧北陸道があり、そこに
かつての名残を見ることが出来ます。

<宿場町泊の町並み>
宿場町泊2.jpg

宿場町泊3.jpg

宿場町泊4.jpg

宿場町泊5.jpg

宿場町泊6.jpg

<泊宿 明治天皇行在所>
宿場町泊 明治天皇行在所.jpg

日本の古い町並み
http://rover.seesaa.net/article/21960937.html


posted by 南行 at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 富山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック