群馬県下仁田町にある神津牧場に行ってきました。
<神津牧場>
住所:群馬県甘楽郡下仁田町大字南野牧250
駐車場あり(無料)
入園無料
10年ぶりくらいで神津牧場に行ってきました。
神津牧場は1887年に神津邦太郎によって創立された日本で最初の
洋式牧場です。
牧場の標高は約1100m、高原にある牧場です。
景色も良いのですが、この日はあいにくの霧でよく見えませんでした。
牧場ではジャージー牛や山羊、ポニーなどが放牧されていて、自由に
見ることが出来ます。
入園無料で自由に見ることが出来るのも良いですね。
体験コーナーとかもあって、これは有料です。
牛や山羊など本当に近くで見ることが出来るし、さわる事も出来ます。
本当に癒される牧場です。
<神津牧場>
こちらは放牧から帰ってきた牛の行列です。毎日決まった時間に見る
事が出来るそうです。
神津牧場では、チーズケーキやヨーグルト、その他神津牧場
オリジナルのお土産も買うことが出来ます。
また、食事コーナーもあり、ジャージー牛の焼き肉やステーキ、
ハンバーガーなども食べることが出来ます。
<メニュー・クリックすると拡大します>
この日は、ジャージー牛のステーキ丼を食しました。
柔らかくておいしかったです(^-^)
2012年08月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック