スマートフォン専用ページを表示
日本隅々の旅 全国観光名所巡り&グルメ日記
自然・史跡・庭園・寺社仏閣・滝・桜・紅葉・城・古い町並み・温泉・夜景・ご当地グルメなど全国いろいろご紹介したいと思います。観光ガイドが紹介しない穴場も紹介して行きたいです。 by 南行@埼玉県川越市 <リンクはご自由に>
<<
補陀寺 (群馬県安中市 紅葉 観光名所)
|
TOP
|
滋賀・京都紅葉巡りツアー(平成18年秋旅)
>>
2006年11月30日
京都が呼んでいる!
京都への誘いに心がひかれまくり、耐えられなくなったため、
今から京都に旅立ちます。
明日は23日に出勤した分の振り替えでお休みをいただきました。
心おきなく京都の紅葉を堪能してこようと思います。
実際明日は、滋賀の湖東三山・金剛輪寺、百済寺へ、明後日京都巡りの
予定です。
天気も良さそうだし、楽しみです。
帰ってきましたら、記事をアップしたいと思います。
それでは、行ってきます!
【関連する記事】
車検
BMW118d燃費について2
BMW118d燃費 他
令和2年夏旅3 九州大旅行
令和2年夏旅2 佐渡遠征
posted by 南行 at 21:06|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
京都ですか、いいですねっ♪いってらっしゃ〜い\(^o^)/
Posted by
りょん
at 2006年12月02日 17:15
りょんさん、こんにちは!
京都を楽しんできました!
今週が綺麗な紅葉を見るラストチャンスという感じでした。天気も良くて綺麗でしたよ!
これから記事をアップしていきたいと思います。
Posted by けんけんけん at 2006年12月03日 21:33
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
記事検索
テーマ別の旅
梅の名所を巡る
桜の名所を巡る
紅葉の名所を巡る
古い町並みを巡る
城・城跡を巡る
夜景の名所を巡る
名水・湧き水を巡る
国宝建造物を巡る
コスモスの名所
四国札所巡り
滝巡り
東海道五十三次
著名人の墓
奥の細道を歩く
新撰組関連の史跡
一之宮を巡る
国分寺を巡る
ご当地ドリンク他
小江戸川越
B級観光スポット・珍スポット
日本の岬・灯台
大河ドラマの舞台
中山道六十九次
カレー屋&ご当地カレー
銅像巡り
古戦場めぐり
戦争遺跡・軍事遺跡
カテゴリ
プロフィール
(3)
北海道
(238)
青森県
(69)
秋田県
(71)
岩手県
(71)
山形県
(88)
宮城県
(63)
福島県
(167)
群馬県
(166)
栃木県
(114)
茨城県
(65)
埼玉県
(303)
川越のこと
(19)
東京都
(245)
神奈川県
(90)
千葉県
(54)
新潟県
(94)
富山県
(33)
山梨県
(64)
静岡県
(124)
長野県
(129)
石川県
(36)
愛知県
(106)
岐阜県
(102)
三重県
(61)
福井県
(43)
滋賀県
(81)
和歌山県
(43)
奈良県
(59)
京都府
(110)
大阪府
(63)
兵庫県
(115)
岡山県
(43)
広島県
(61)
鳥取県
(27)
島根県
(22)
山口県
(64)
徳島県
(12)
香川県
(32)
愛媛県
(21)
高知県
(48)
福岡県
(30)
佐賀県
(18)
長崎県
(36)
大分県
(42)
熊本県
(32)
宮崎県
(36)
鹿児島県
(97)
沖縄県
(58)
ご当地グルメ&お店
(9)
北海道・東北のグルメ
(178)
北関東のグルメ
(125)
南関東のグルメ
(186)
埼玉県のグルメ
(206)
東海・甲信越のグルメ
(150)
近畿のグルメ
(64)
中国・四国・九州のグルメ
(111)
宿・ホテル
(24)
テーマ別の旅
(28)
日記
(281)
新着記事
(01/17)
長崎街道・塩田津の町並み (佐賀県嬉野市)
(01/17)
立花道雪・立花宗茂の墓を参拝 (福岡県柳川市)
(01/16)
柳川城址 (福岡県柳川市)
(01/16)
田中吉政像 (福岡県柳川市)
(01/16)
東京第二陸軍造兵廠荒尾製造所変電所跡 (熊本県荒尾市)
(01/11)
立花ァ千代の墓 (熊本県長洲町)
(01/11)
願行寺・龍造寺隆信の首塚 (熊本県玉名市)
京都を楽しんできました!
今週が綺麗な紅葉を見るラストチャンスという感じでした。天気も良くて綺麗でしたよ!
これから記事をアップしていきたいと思います。