食べてきました。
<大黒ラーメン>

住所:京都市東山区本町13丁目246−1
電話:075−541−3153
営業;11:30〜23:00
定休:月曜日
京都の大黒ラーメンに行ってきました。
この大黒ラーメンは伏見桃山に本店があるお店の東福寺駅前にある支店です。
以前出張で京都に行ったときに伏見の大黒ラーメンでラーメンを食べた事が
あり、今回東福寺駅前で大黒を発見して、ついつい入ってしまいました。
京都ラーメンの特徴は麺は細麺、スープは豚骨醤油で、九条ネギが乗るスタイルです。
比較的こってり系なんですけど、ここ大黒のラーメンはコテコテ感が無く
さっぱりした感じです。
大黒ラーメンは、地下水をくみ上げてつくるスープに特徴があるお店です。
価格が470円というのもうれしいお店です。
<大黒のラーメン>

滋賀・京都紅葉巡りツアー(平成18年秋旅)
http://rover.seesaa.net/article/28834314.html
地元のものを使って魅力的です♪
本店のほうは伏見桃山ということで
酒どころですし水がいいのでしょうねぇ。
伏見桃山は僕的にお勧めなお店として
”大中ラーメン”なんと!トッピング無料で
こだわりのあるラーメン屋なんです。
もしまだ行かれてなければ是非(^^)
伏見桃山は酒処ですね。酒処は水も良いですからね〜。ラーメンもおいしいです。
日本名水100選「伏見の御香水」ってい
う名水が大黒の近くにありますしね。
大中ラーメンってのは知りませんね〜。
おすすめとあらば今度行ってみたいです。
京都のラーメンは、白川通りの北の方、一乗寺のあたりにうまい店が多いですね。
天天有という店で30分並んで食べましたが、かなり良かったです。
今度京都行ったおりには行ってみようと思います♪