<味仙>

住所:愛知県名古屋市千種区今池1-12-10
駐車場あり
営業時間 : 17時30分〜翌2時(LO翌1時45分)
戦後、名古屋で広まった台湾ラーメン。その発祥の店と言われるのが、今池
の味仙です。
唐辛子のよく効いたピリ辛のラーメンです。
<味仙の台湾ラーメン>

挽肉とニラのトッピングで、結構辛めのラーメンです。
辛いのが苦手な方は多分食べることが出来ないと思いますが、その辛さの
中にもおいしさがあると思っています。
何度か今池の味仙には行っているんですが、初めて食べたときには、食べてる
最中に鼻血を出した覚えがあります(笑)ちょっと強烈です。
今池でラーメンと言えば、味仙か呑助飯店か悩む、僕の中でのおすすめ
ラーメン店です。
滋賀・京都紅葉巡りツアー(平成18年秋旅)
http://rover.seesaa.net/article/28834314.html
偶然、1/17の日は僕は大阪の味仙にいってました。
こちらも台湾ラーメンのお店なのですが
なかなか美味かったですよ〜。
それにしても名古屋は名物がいっぱいですねぇ。
大阪にも味仙ってあるんですね。
HPで見ましたが、大阪のやつは、本当の
台湾の担仔麺って感じですね。
名古屋の味仙の台湾ラーメンは、これぞ
正に名古屋ラーメン!
台湾ではこういうのは食べないそうです。
名古屋は変わった食べ物が多いなと思います。