京都市東山区の円山公園に行ってきました。
<円山公園>
住所:京都市東山区円山町
駐車場なし
入場自由
<円山公園について>
平安の昔、今の円山公園一帯は一面真葛やススキなどが生い茂り、真葛ヶ原
と呼ばれていました。鎌倉時代、慈円僧正が
「わが恋は松を時雨の染めかねて真葛ヶ原に風さわぐなり」
と詠んでから一躍和歌の名所となり、以来多くの歌にうたわれました。
江戸時代にはいると安養寺塔頭の六阿弥が席貸を始め、次第ににぎやか
さを増してきました。
この頃から慈円山安養寺の円山がこのあたりの呼び名となったと伝えられて
います。
明治19年京都府は円山一帯を公園地に指定し明治22年市制が施行され
ると同時に京都府から京都市の管理に移されました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
八坂神社から裏手にある円山公園に行ってきました。
円山公園というと有名なのは祇園桜と言われる枝垂れ桜。
あいにく僕はその桜を見たことがないんですが、TVや雑誌などでも紹介
される有名なものです。
今日は円山公園に紅葉を見に来ました。
八坂神社から知恩院に向かうにあたり円山公園を通り過ぎたついでです。
円山公園もこの日は大変な賑わい。
桜のシーズンじゃなくても結構人は来ていました。
中央に庭園の池があり、この日は外国人芸人?が歌を歌っていました。
(流暢な日本語で歌を歌っていたのが印象的でした)
紅葉は公園の奥の方が綺麗です。
滝があるんですが、そのあたりや、知恩院へ向かう道の方など大変綺麗で
した。
桜のシーズンにまた円山公園に行ってみたいです。
滋賀・京都紅葉巡りツアー(平成18年秋旅)
http://rover.seesaa.net/article/28834314.html
紅葉の名所巡り
http://rover.seesaa.net/article/22577081.html
<円山公園・坂本龍馬と中岡慎太郎の像>
この銅像は、寺田屋の龍馬の肖像画をもとに造られたものだそうです。
<円山公園の紅葉・平成18年12月2日撮影>
2007年02月04日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック