2007年02月10日

とろろ汁@一松園   (静岡県静岡市 ご当地グルメ)

静岡市の丸子宿にある一松園でとろろ汁を食してきました。

<一松園>
一松園
住所:静岡県静岡市駿河区丸子7−11−5
電話:054−259−5454
定休:水曜日(祝日・月末の場合は営業) 
営業:11:00〜19:00 

東海道丸子宿の名物「とろろ汁」
松尾芭蕉の「梅若菜 まりこの宿の とろろ汁」と詠まれたり、
東海道中膝栗毛で弥次さん喜多さんも食べたという代物です。

丸子のとろろ汁といえば、芭蕉ゆかりの丁子屋が有名で、僕も
初めてとろろ汁を食べたのは丁子屋でしたが、今日は別の店に
行ってみようと思い、近くにあった一松園というお店におじゃま
しました。

注文したのは、「宿場」というセットで2500円です。

【とろろ汁・宿場】
とろろ汁 一松園

こちらが一松園さんのとろろ汁。
宿場コースには三点盛りと刺身が付きます。
新鮮な自然薯をご飯にかけて、これがとてもおいしい!
おひつにご飯がいっぱい入っているんですが、ついついおかわり
して食べ過ぎてしまいます。

丸子に来る観光客の方は、旅行雑誌などで必ず丁子屋が紹介され
ているので、丁子屋に行きがちですが、一松園の方が内容は濃い
様な気がします。
丁子屋、一松園両方に言えることは、値段ですかね。
正直、高い。もう少しお手頃価格で食べることが出来る店が出来
てくれればと思う次第です。

滋賀・京都紅葉巡りツアー(平成18年秋旅)
http://rover.seesaa.net/article/28834314.html

一松園でとろろ汁



この記事へのコメント
一松園は盲点でした。
以前、静岡に住んでいたことがあって
いつも丁子屋ばかり案内していたのですが
写真でみるとここも美味そうですねぇ。
たしかに値段は高めですよね。。。
Posted by にゃおすけ at 2007年02月14日 10:38
にゃおすけさん、こんばんは。
静岡にも住んでらっしゃったんですね。
やはり丸子でとろろと言えば丁子屋です
ものね。松尾芭蕉ゆかりってのは観光客
受けがよさそうです。
ネットでいろいろ調べて見ましたが、地元の
通は一松園に行くっていう話でした。
吐月峰紫屋寺の近くにある待月楼というお店
もおいしいらしいですよ!
Posted by けんけんけん at 2007年02月14日 22:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック