2007年03月04日

松田の河津桜   (神奈川県松田町 桜 観光名所)

神奈川県松田町に河津桜を見に行ってきました。

<松田の河津桜>
松田の河津桜
住所:神奈川県足柄上郡松田町松田惣領
駐車場あり(有料)
入園無料

神奈川県松田町に河津桜を見に行ってきました。
松田町の河津桜は、東名高速道路脇にある西平畑公園の斜面に
あり、1995年に100本植栽されたのが始まりだそうです。
現在は260本の河津桜が綺麗に咲き誇っています。

桜は早咲きで、2月下旬には見頃を迎えます。
今日、3月4日まで桜祭り開催という事で行ってみました。
混んでいる事は想定済みでした。公園脇の駐車場は満車で入れ
ず、河川敷に作られた臨時駐車場に車を停めて20分近く歩いて
現地に到着しました。

公園の斜面の河津桜は今まさに満開!
桜だけじゃなくて、菜の花も満開で、そのコントラストがすごく
良かったです。
河津桜はソメイヨシノよりピンク色が際だって、すごく綺麗な
桜だと思います。

今日は混んでましたが、行って本当に良かったです(^^)
桜祭りは今日まででしたが、おそらく今週いっぱいくらい見る
ことが出来るのではないかと思います。

<桜の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html

松田の河津桜

<松田の河津桜・平成19年3月4日撮影>
松田の河津桜

松田の河津桜

松田の河津桜

松田の河津桜

松田の河津桜
posted by 南行 at 22:47| Comment(4) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うわぁ、すごくいいですね。
河津桜ってもっと濃い色かと思ってました。暗いところでは何度か観たことあるんですけど、晴れた日中に観るとぜんぜん違うんですね、あたりまえとは判っていながらもこれほど印象の違うものとは。
写真もどれもいいカンジですね、晴れやかでさわやかで :-)
Posted by hiroaki at 2007年03月05日 00:23
hiroakiさん、こんちは。
いや〜本当に良かったですよ!
天気にも恵まれましたし。
夜桜とはまたイメージ違いますよね。
夜桜も見てみたくなりましたよ。

いよいよ桜のシーズン目前。
今年も桜を追いかけて旅をしたいと思ってます。
Posted by けんけんけん at 2007年03月05日 22:51
美しいですね!
河津桜の桃色も菜の花の黄色も濃くて
幻想的なまでにキレイですね〜(^-^)
菜の花があんなに背高く成長して、
あんなに密集しているとは
なかなか見ごたえがあるんですね。
混んでいるとは聞いていましたが、
河川敷まで降りなければならないんですか・・・
のどかな道を歩くのも楽しそうですけど。
松田山は眺めがものすごく良いから
気持ちがイイですよね♪
Posted by さくらん at 2007年03月11日 01:23
さくらんさん、こんばんは。
松田の河津桜、すごく良かったです!
噂には聞いていたんですが、ここまで
綺麗とは思いませんでした。
夜はライトアップもやってた様で、そっち
も気になりました。

いよいよ桜のシーズンスタートですね。
今年も楽しみです(^^)
Posted by けんけんけん at 2007年03月11日 21:28
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック