2013年04月20日

大蔵寺の桜    (福島県福島市)

福島市の大蔵寺で桜を見てきました。

<大蔵寺>
大蔵寺.jpg
住所:福島県福島市小倉寺字拾石7
駐車場あり(無料)
境内自由

<現地の解説>
大蔵寺の開創は平安初期に東北鎮護を祈願した坂上田村麻呂が千手観音を造立せしめたること
によるとされ、また徳一大師の開眼とも伝えられる古刹です。
江戸時代末期まで、阿武隈川の西岸に300石近い大蔵寺村があり、この寺の朱印地だった
と言われますように、寺は初め大蔵寺村にあったと伝えられています。
それが東岸に移りさらに小倉山の観音堂とともにあるようになったのはいつからか明かではあ
りません。かつては天台宗だったようですが、江戸時代前期に臨済宗に改められ、現在に至って
います。
山麓の枝垂れ桜に迎えられて山路の参道を登り詰めますと、視界の広いこの地に達します。
山門も堂宇も今はなく、かやぶきの方丈と庫裏だけとなっています。

大蔵寺 巨大わらじ.jpg
境内には巨大なわらじがありました。これは何か由緒あるのかな??
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
大蔵寺に桜を見に行ってきました。
花見山公園に行った後、すぐ近くにあるこのお寺を訪問しました。
車だと数分で着きます。
花見山の人の多さで参ったあと、このお寺の閑かさが対照的です。
桜が非常に綺麗ですが、観光客はあまり来ておらず、ゆっくり桜
鑑賞が出来ます。

<大蔵寺の桜・平成25年4月14日撮影>
大蔵寺の桜1.jpg

大蔵寺の桜2.jpg

大蔵寺の桜3.jpg

大蔵寺の桜4.jpg

大蔵寺の桜5.jpg

大蔵寺の稚児桜.jpg
こちらが大蔵寺の稚児桜。樹齢は600年超だそうです。
ソメイヨシノは満開でしたが、こちらはすでに散っていました。
ソメイヨシノより開花は早いようです。残念。
咲いている稚児桜をまた見に行きたいです。

<桜のある風景>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html


posted by 南行 at 12:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 福島県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック