長野県佐久市(旧浅科村)で、関所破りの桜を見てきました。
<関所破りの桜・佐久市指定天然記念物>
住所:長野県佐久市甲14
駐車場あり(無料)
<関所破りの桜・由来>
江戸時代の1768年に地域開拓の功労者市川五郎兵衛を祭る
神社を建立する事となり、五郎兵衛の出身地である上州のお寺
から桜の苗木をもらい、それを持ち帰るべく碓氷峠にさしかか
ったところ、通行手形を持っていなかった為通行が許されませ
んでした。
そこで、訳を話したところ関所の通行を許されたため、
「関所破りの桜」と呼ばれる様になったそうです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
佐久市(旧浅科村)にある関所破りの桜を見に行ってきました。
まずは、名前が気になる木ですよね。
何かしらの由来はあるんだろうなと思って調べたところ、上に
書いたような由来だそうです。
そのゆかりの市川五郎兵衛に関する資料などを展示じた五郎兵衛
記念館の脇にこの桜の古木があります。
背後には浅間山を望む小高い丘の上にこの桜の古木はあります。
浅間山をバックに、すごく綺麗な桜でした。
<桜の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html
<関所破りの桜・平成19年4月15日撮影>
2007年04月15日
この記事へのトラックバック
しかも眺めの良い丘の上、
絶好のロケーションですね!
神々しさを感じてしまいます。
こういった桜の素晴らしさは
その場所に行ってみるともっとスゴイんでしょうね。
この桜といい、群馬の桜といい、
さすがは旅人けんけんけんさん!
素敵な場所を廻ってますね〜(^-^)
今年は桜並木より、1本の名木を求めて
旅をしています。
関所破りの桜は浅間山をバックに、すごく
良いシチュエーションでした。
写真で見るより、実際に行くと本当に良い
ですよ〜(^^)
今週は桜巡りお休みでしたが、また来週は
東北の桜を追って旅をする予定です。