2014年04月09日

石山観音の桜   (群馬県伊勢崎市)

群馬県伊勢崎市にある石山観音に行ってきました。

<石山観音・万徳寺>
石山観音 伊勢崎.jpg
住所:群馬県伊勢崎市下触町4
駐車場あり(無料)

国道50号線・東大室町交差点から少し南に行ったところにある
石山観音万徳寺に行ってきました。
このお寺について知っていた訳ではありませんが、先日通りかかった
ところ綺麗な桜が咲いていたので立ち寄ってみました。
石山観音は馬の信仰で知られ、馬の無病息災を願う人で賑わった
お寺だそうです。本堂裏にはちょっとした岩山があり、この岩が信仰
の対象になっているそうです。

石山観音 伊勢崎 巨石.jpg
この岩は、赤城山の噴火によって出来た物の様です。

今回は石山観音の桜を堪能してきました。お寺中に桜の木がありとても
綺麗でした!

<石山観音の桜・平成26年4月6日撮影>
石山観音 伊勢崎 桜1.jpg

石山観音 伊勢崎 桜2.jpg

石山観音 伊勢崎 桜3.jpg

石山観音 伊勢崎 桜4.jpg

石山観音 伊勢崎 桜5.jpg

<桜の名所まとめのページはこちら>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html

[ここに地図が表示されます]
posted by 南行 at 13:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 群馬県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック