2014年04月20日

上賀茂神社    (京都市北区)

京都市北区にある上賀茂神社に行ってきました。

<上賀茂神社>
上賀茂神社.jpg
住所:京都市北区上賀茂本山339
駐車場あり(有料)
境内自由

上賀茂神社は賀茂別雷神社と言い、創建は古く7世紀末にはすでに有力な神社となっており、さらに平安建都以降は国家鎮護の神社として朝廷の崇敬を集めていました。
社殿は11世紀初頭までに現在に近い姿に整えられましたが、その後衰微し、1628年に再興されました。
この時の整備は境内全体におよび、記録や絵図を参考に平安時代の状況が再現されています。
再興後は本殿造替が7回実施されており、現在の本殿と権殿は1863年に再建されたものです。
国宝の本殿と権殿は同大・同形式の建物で、東西に並んで配されています。
これらの他、境内には拝殿以下34棟の重要文化財の建物が残り、古代の神社景観を
現在に伝えています。なお京都三大祭のひとつである葵祭が催されるなど、様々な神事や祭事の舞台としても親しまれています。

<細殿>
上賀茂神社2.jpg

<拝殿>
上賀茂神社3.jpg

<楼門>
上賀茂神社4.jpg

<境内>
上賀茂神社5.jpg
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
久しぶりに上賀茂神社に行ってきました。
上賀茂神社は雷の神を祀る神社っていう事で、その歴史も古い由緒ある神社
です。ここに以前来たのはもう10年以上前。ほとんどうる覚え状態です。
今回は上賀茂神社の桜を見ようと思い訪問しました。

京都駅からバスに乗り、約30分。
一応京都市バスの均一料金区間内にあるので、1日パスも利用出来ます。
桜は一面に咲くという感じではなく、1本1本の枝垂れ桜が美しいという
雰囲気。
長くなってきたので、写真は続きをごらんください。

<桜のある風景>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html

平成26年春の京都
http://rover.seesaa.net/article/394830586.html

[ここに地図が表示されます]


<上賀茂神社の桜・平成26年4月16日撮影>

【斎王桜】
上賀茂神社 斎王桜.jpg

上賀茂神社 斎王桜2.jpg

【風流桜】
上賀茂神社 風流桜.jpg

【みあれ桜】
上賀茂神社 みあれ桜.jpg

上賀茂神社 みあれ桜2.jpg
みあれ桜はJR東海「そうだ京都いこう」(平成19年)のポスターに使用
されたそうです。

上賀茂神社 みあれ桜3.jpg
posted by 南行 at 14:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都府 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック