<赤山城趾>
住所:埼玉県川口市赤山
駐車場あり(無料)
<現地解説>
赤山陣屋は、関東郡代伊奈氏が江戸幕府の直轄地を治めるためその
任地に設けた役所の一つで、1629年頃伊奈家3代忠治によって創建
されたものである。
陣屋の構えは、表御門・裏御門・御家形・御役家・御的場といった施設が
あり、北側と西側は二重の堀で囲まれていた。
外堀には水があり、内堀は空堀でこの内側には土塁が築かれていた。
また東側には山王三社と家臣団屋敷、南側・西側にも家臣団屋敷があった。
陣屋の内外の道路はT字路で直角に曲がっているものが多く、その両側
には家臣団の屋敷や社寺が配置され、赤山陣屋はあたかも小さな城下町
のようであった。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
川口にある赤山陣屋(赤山城趾)に行ってきました。
東京外環道「川口東IC」のすぐ近くにあり、現地は小さな公園になって
います。
江戸時代の陣屋は城というより、屋敷という様な感じで、赤山陣屋も
城というのはどうかという様な感じです。
現地に今でも残るのは堀の遺構。
この堀に城というものを感じる事が出来ます。
八重桜が1本だけ咲いてました。
日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html
[ここに地図が表示されます]