<早雲寺>

住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本405
駐車場あり(無料)
境内自由
<現地解説>
早雲寺は1521年、北条早雲の遺命により、その子北条氏綱によって建立された寺
であり、以来北条氏一門の香火所としてその盛衰をともにし、現在に至っています。
この寺には北条文化の香りを伝える数多くの文化財が残されており、北条文化を語る
のに欠くことのできない寺です。
その後、秀吉の小田原攻めの際焼失しますが、1627年に僧・菊径宗存により再建
されます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
箱根にある早雲寺です。平成25年3月17日に訪問しました。
早雲寺は北条氏綱によって建立された北条氏の菩提寺です。
名前からも分かるように、北条早雲にゆかりのお寺です。
境内には北条氏ゆかりの文化財が豊富。
また北条氏五代の墓や、連歌師飯尾宗祇の墓などもあります。
北条氏五代は大河ドラマ化してほしいという運動もありますね。
もしそうなったら注目スポットになりそうです。
<早雲寺本堂>

<北条氏五代の墓>

<連歌師・飯尾宗祇の墓>

<北条幻庵作庭園>

著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html
[ここに地図が表示されます]