<北条幻庵屋敷跡>
住所:神奈川県小田原市久野1590
駐車場あり(無料)
北条幻庵は、北条早雲の末子として1493年駿河の葛山の館(裾野市)
に生まれた。幼少時代に箱根権現の別当職を約束され、京都に出て三井寺
で修行したり、学者や文化人について諸芸を学び、格調高い和歌を詠む
文化人であった。天文10年に兄北条氏綱が逝去したあとは、3代北条氏康、
4代北条氏政の後見人として、この久野の館に住み、一族の長老的存在と
なり、その名は遠国まできこえていた。
幻庵は、北条氏が亡びる8ヶ月前、北条氏の盛衰とともに久野の館で97歳
で亡くなったとされている。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
北条幻庵の館跡に平成25年3月17日に行ってきました。
北条幻庵は北条5代にわたって生きた北条氏の長老です。
北条早雲の末子で、北条氏綱の弟になります。
武将というよりは文化人的な人物と言えるでしょう。
現地は、当時からあったかどうか分かりませんが、泉があり、
その脇に北条幻庵御廟がありました。
<北条幻庵御廟>
著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html
[ここに地図が表示されます]