山形県天童市にある建勲神社(たけいさおじんじゃ)に行ってきました。
<建勲神社>
住所:山形県天童市天童字城山1043
駐車場あり(無料)
境内自由
<現地解説>
建勲神社は天童藩織田家の始祖織田信長公を祀る。
明治3年、藩知事織田信敏が城山山頂に社殿を造営、建織田神の神号を
賜ったが、後建勲社と改称、県社となり明治17年現在地に遷座した。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
天童城のある城山の中腹に建勲神社があります。
建勲神社というと京都にもあります。こちらも祭神は織田信長公。
関係はあるんでしょうけど、その辺はよく分かりません。
天童藩は信長の次男織田信雄の流れをくむ織田家の藩で、小大名
ながら江戸幕府からは特別の扱いを受けた藩でもあります。
幕末には庄内藩の攻撃の前に屈したり、激流にのまれた感があります。
明治維新後に信長を祀る神社がつくられました。
天童と織田信長のつながりを知る人は少ないと思いますけど、そんな
関係があるわけです。
こちらの顕彰碑は織田信長公の功績を顕彰したものです。
境内裏山はツツジの名所との事。
今年は開花が遅れて咲いているのはほんの少し(平成26年5月3日現在)
満開になるとこんなに綺麗になるそうです。
平成26年GWの旅(城めぐり&本州最東端へ!)
http://rover.seesaa.net/article/396337322.html
令和6年8月9日、再訪しました。
令和6年夏旅1東北旅
http://rover.seesaa.net/article/504324074.html
2014年05月21日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック