2014年06月25日

エスカロップ @ ふうれん    (東京都中央区)

日本橋人形町にある、ふうれんというお店でエスカロップを食してきました。

<ふうれん>
ふうれん.jpg
住所:東京都中央区日本橋人形町2-30-5 エイム人形町1F

東京でエスカロップを出す店があるという事を知り行ってみました。
場所は日本橋人形町と日本橋浜町の間くらい。
あまり目立たない場所にあります。
店の名前は「ふうれん」。根室にある風蓮湖が由来でしょうか。

エスカロップは北海道根室のご当地グルメ。
バターライスもしくはケチャップライスにカツレツ、そこにデミグラス
ソースをかけたものです。
バターライスのものを「白エスカ」ケチャップライスのものを「赤エスカ」
というそうですが、最近は白エスカが主流の様です。
このお店も白エスカです。

<エスカロップ>
ふうれん エスカロップ.jpg
こちらがふうれんさんのエスカロップ(880円)です。
もしかしたらランチタイムのみのメニューかもしれません。
お味の方ですが、バターライスはさらさらして油っこくなくなかなか
良い感じ。ご飯にはタケノコも一緒に炊き込まれています。
カツはこの日はチキンカツとの事。僕はチキンの方が好きなので全然
問題なし。デミグラスソースをかけてさくさくおいしいカツです。
出てきたときは量が少ないかなと思いましたが、食べ終わったらちょうど
良い感じ。エスカロップ食べるのは2回目ですが、このお店のエスカは
気に入りました。場所が遠いのでなかなか行けませんが、またおじゃましたいと
思います(^-^)



関連ランキング:居酒屋 | 人形町駅浜町駅水天宮前駅


posted by 南行 at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) |   南関東のグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック