<麺創研かなで 紅>

住所:東京都府中市寿町1-2-3
駐車場なし
営業:11:30〜25:00
府中にある麺創研かなで 紅(くれない)に行ってきました。
会社の人においしいという話を聞いての訪問です。
土曜日の11時20分くらいに到着。11時半開店という事でしたが、すでに
7〜8人並んでいました。
食券を購入し入店。ギリギリ一巡目に入店。これで入れないとかなり待つので
断念という事態になるところでした。
注文は紅ラーメンです。
<紅ラーメン・800円>

こちらがこの店の看板メニューである紅ラーメンです。
この店は辛味噌ラーメンの専門店で、この紅ラーメンがメインの中くらいの
辛さのラーメン。この他に、あまり辛くない普通の味噌ラーメンともっと激辛
のラーメンがありました。あとはつけ麺です。
具は豚のバラ肉、もやし、キャベツなどなど具だくさん。
麺は細麺〜極太麺までが入り乱れる変わったもの。極太麺のインパクトが
凄かったです。写真撮っておけば良かったんですが、きしめんの様な幅で
かなりコシのある麺でした。とても食べ応えありです。
スープは写真だとあまり赤くないですが、食べ進んでいくと、ラー油が
スープの表面を覆い真っ赤になります。しかし、辛いながらスープの
旨みがしっかりと味わう事が出来、まさに辛うま!というラーメンでした。
かつて某有名激辛ラーメンに行ったときは、ただの我慢比べのような
感じで全然味わいが無かったのですが、この店は違いました。
辛さの中にも旨み。とても良いです。これなら人気になるのも分かります。
最後まで完食。僕は出口近くの席に座っていたので、扉が開く度に熱風が
入り、エアコンがまったく無力に。そんな中で辛いラーメンを食べたもの
で、汗が止まらなくなりました(^^;
こういうラーメンは冬食べると良さそうですね(笑)
関連ランキング:ラーメン | 府中駅、府中本町駅、府中競馬正門前駅