<石垣原古戦場/実相寺山>
住所:大分県別府市実相寺
駐車場あり(無料)
<石垣原の戦いについて>
秀吉なきあと、黒田官兵衛の嫡子黒田長政は5500の兵を率いて家康の会津
攻めに参戦。その後、石田三成の挙兵の情報を知った官兵衛は、浪人から百姓
まで寄せ集めの9000の軍勢を率いて1600年9月9日豊後へ出撃しまし
た。豊後高田城の竹中重利を攻撃後、大友軍が木付城を攻撃していると聞きつ
け救援のために2000〜3000の軍勢を派遣(井上・野村隊)。
官兵衛の本陣は西軍の熊谷直盛の安岐城攻めを中断し、木付城へ向かいました。
官兵衛の接近を知ると大友軍は立石まで退却。黒田軍は立石に対峙する実相寺
山と角殿山に陣をしき、このあたりに広がる石垣原を舞台にした戦いの火ぶた
が切られました。
この戦いは「九州板関ヶ原の戦い」と言われ、多くの有力武将が討ち死にした
大友軍が降伏する結果となりました。
黒田軍はその後も快進撃を続けますが、家康が「関ヶ原の戦い」で西軍に勝利
したため停戦となり「あわよくば天下を」という野望を抱いていた官兵衛の
夢はここで終わったのでした。
【石垣原古戦場・全体図】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
石垣原の戦いの古戦場めぐりをしました。
最初に行ったのが実相寺山です。
ここは木付城を死守した細川忠興の家臣松井康之らが黒田軍と共に布陣した
場所です。
こちらが実相寺山から見た景色です。前方が霞んでいるためよく分かりませんが
天気が良ければ前方に大友義統の本陣を眺める事が出来る場所です。
実相寺というお寺があった場所との事ですが、戦火で焼失。
今は仏舎利塔と思われる塔のみがありました。
平成26年夏旅
http://rover.seesaa.net/article/403847749.html
大河ドラマの舞台
http://rover.seesaa.net/article/112515106.html
古戦場めぐり
http://rover.seesaa.net/article/159539121.html
[ここに地図が表示されます]