今日は群馬の太田に行ってきました。
2週間前に行って、まだ色づいてなかったので再戦です。
玉厳寺におじゃましました。
2週間前はまったく色づいてませんでしたが、今日は見事な紅葉。
陽が出ていれば良かったんですが、あいにく午後は曇ってしまいました(>_<)
でも本当に綺麗な紅葉でした。
ここは紅葉の名所として紹介されていない穴場なので、静かに紅葉を楽しんで
きました(^-^)
http://rover.seesaa.net/article/399532536.html
その後足利の光得寺へ。
ここに足利尊氏の父足利貞氏、執事高師直らの供養塔と言われる五輪塔が
あるというので行ってみました。
行って探して見るも、見つからず。どこなんだろ。
全然見つからないのでネットで調べてみると、何と現在非公開との事。
市の教育委員会が保管してるらしい。
五輪塔保護の為、囲い家を建築するんだそうで。
境内で何か建築してるなと思ったらそれなんですね。
見れなくて残念ですが、囲い家が出来たら見に来たいものです。
帰りに大泉町のスーパーTAKARAへ。
ブラジル食材のスーパーです。
戦利品はこちら。
インカコーラ、ブラジルのパンケーキ、ビスケット、それにココナッツのお菓子です。
ココナッツのお菓子は賞味期限が短いのでさっそく食べてみました。
ココナッツの実を半分に割った実の中にお菓子が詰められています。
ううん、これだけ見てると味噌みたいですね(^^;
味はとても甘い。お茶でも飲みながらだとちょうど良いかも。
さて、明日から12月。
今年もあと少しですね。今年は時間が過ぎるのが本当に早いです。
2014年11月30日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック