2015年01月02日

平成27年あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
ブログ日本隅々の旅ご覧頂きありがとうございます。
このブログは平成17年にスタート、今年で10周年になります。
ここまで続くとは思いませんでした。ブログの更新もライフワークになりつつありますので、一生続けて行ければと思っています。

さて、毎年恒例ですが、年末年始の旅に出ていました。
この年末年始の旅の目的を3つ設定しました。

・大阪で大坂の陣400年天下一祭に行ってくる
・姫路で軍師官兵衛展を見る(官兵衛関連の史跡めぐりも)
・初の小豆島上陸。小豆島観光

これらを中心に、あとは流れ次第と考えて出かけました。

<12月27日> 16時出発
この日は宿を取っていないため、時間に追われる事もなくゆっくり出かけました。
なるべく出費を抑えるべく、割高な圏央道は使わず厚木まで一般道で向かいます。
厚木ICから高速。岡崎ICで降りました。

愛知県岡崎市、岡崎楽の湯で温泉休憩。
名阪国道を走り道の駅「針テラス」着。そのまま車中泊。

<12月28日・2日目>
朝寒くて目を覚ます。車中泊には慣れているので、重装備で寝たのですが足が
寒い。いったい気温何度なの?
気になって車の車外温度計を確認。なんとマイナス5.5度!

道の駅針テラス.jpg
寒いわけだ。
奈良市の道の駅「針テラス」は標高が高いので寒いんですね。
さすがにマイナス5度まで行くと車中泊も厳しいです。
さらにその気温はもうひとつ事件をひきおこしていました。
実は前日、朝食べようと思ってスーパーでおにぎりとパンを買ってトランク
に入れていました。
さて食べようと思って出してきましたが「・・・・」
おにぎりが凍ってるじゃないですか(^^;
車のヒーターで溶かしてから食べるもまずい(>_<)
最悪のスタートになりました。
気を取り直して出発します。ここから観光スタートです。

奈良県橿原市に移動。
今井町の町並み散策(10年ぶりの訪問、やはり今井町は素晴らしい!)
今井町3.jpg
今井町は日本に残る昔町の中で一番です。改めて思いました。
規模で言えば川越の10倍くらいはありそう。この町並みは全体として国宝に
値するのではないでしょうか。

橿原神宮参拝
甘樫丘展望台
高松塚古墳
飛鳥川上坐宇須多伎比売命神社

飛鳥川上坐宇須多伎比売命神社に訪問。ここに行くつもりは無かったのです
が、たまたまニュースが出てて気になったので行きました。
何でもここ最近、この神社の近くに謎の仏頭が現れたとか。

仏頭.jpg
これがその仏頭。誰が何の目的でここに仏頭を設置したのか不明だそうです。
仏頭には原状回復命令がかけられていました。
仏の力で仏頭が現れたならこの世の奇跡なんでしょうけど、岩にモルタルで
くっつけてあるんですよね。神の御利益ではなさそうで(^^;

吉祥草寺訪問

大阪に移動(大阪城へ)
大坂の陣400年天下一祭に行ってきました。
大坂の陣400.jpg
パビリオンが出ていて、ちょっとしたイベント開催中でしたが、内容はいまいち。
大坂城天守閣も年末のお休みで、不完全燃焼で終わりました。

大村益次郎殉難報国碑を見る

梅田に移動
回転寿司「さかえ 阪急東通り店」で夕食
山西福祉記念会館泊

<12月29日・3日目>
網敷天神社参拝
国分寺
崇禅寺(室町6代将軍足利義教の首塚、細川ガラシャの墓参拝)
島左近の墓参拝
有岡城訪問
荒村寺

三木市に移動
竹中半兵衛の墓参拝
三木合戦 秀吉本陣訪問
三木城訪問
本要寺訪問
雲龍寺訪問(別所長治夫妻の墓)
道の駅三木で昼食
法界寺訪問(別所家菩提寺)

加古川に移動
志方城跡/観音寺(官兵衛の妻・光生誕の地)

姫路に移動
御着城跡訪問
黒田家廟所訪問(官兵衛の祖父重隆の墓)

姫路城到着・官兵衛展に行こうとするも、ここで事件発生
何と29日・30日の2日間はお休み!
そんなの聞いてないよ・・・。HPにも出てないし。何と不親切な。
駐車場代だけ取られるという残念な結果に(>_<)

青山古戦場跡碑

ここで愛車の走行距離が21万キロに到達。記念に写真撮影(^-^)

21万キロ.jpg

斑鳩寺訪問

ホテル姫路プラザ泊

<12月30日・4日目>
いよいよ小豆島に渡ります。姫路から9時40分に出発。11時半くらいに
小豆島に到着です。

その前に姫路を少し観光します。
姫路の妻鹿に移動。

妻鹿の駅前にはこんなものも。
妻鹿 軍師官兵衛.jpg

妻鹿城跡訪問
母里太兵衛生誕の地
黒田職隆の墓(官兵衛の父)

姫路出向.jpg
姫路を出航します。
料金はインターネット+往復割引で往復で約17000円。
片道で8500円(税込み)ほどです。
車ごと小豆島に渡ります。

大坂城石切丁場跡(八人石丁場)
南風台
二十四の瞳映画村
寒霞渓
小豆島観音
肥土山の舞台
中山の舞台
土渕海峡
平和の群像
夕陽が丘で夕陽を見る

国民宿舎小豆島泊

小豆島の感想は小さい島ですが、意外にアップダウンが激しい。
寒霞渓の山頂はどれくらいの標高があるんでしょう、かなりの急坂を
登りました。
寒霞渓は特に感動しました。素晴らしい風景でした(^-^)

<12月31日・5日目>
前日気持ちが高ぶったのか眠れず。眠い状況で5日目スタートです。
9時20分の船で姫路に戻ります。
それまで小豆島観光です。

池田の桟敷
明王寺訪問
オリーブ公園
佐々木信胤廟
大坂城石切丁場 天狗岩丁場
福田海岸

フェリーで姫路に戻ります。
軍師官兵衛展再チャレンジです。今度は事前に電話で開催している
事を確認のうえ訪問しました。

官兵衛展.jpg
官兵衛展はなかなか見応えがありました。
大坂の陣天下一祭より全然良かったです(笑)

亀山本徳寺訪問
ラーメンたろうで昼食
心光寺

酒見寺訪問
北条の町並みを散策
光明寺訪問(観応の擾乱・光明寺古戦場)
ここで雨が本降りになり、暗くなってきたため観光終了。

尼崎市塚口に移動
つかしん天然温泉「湯の華廊」で休憩
つかしんの中の定食屋で夕食。

ここで今後の行く場所を検討。
翌日の初日の出などを念頭に、雪の心配もしつつ考えます。
そんでもって、三重県志摩市で初日の出を見るべく移動しました。
志摩市で車中泊

<1月1日・6日目>
三重県志摩市・横山展望台で初日の出。
横山展望台の初日の出.jpg
雪の心配もしましたが、見事な初日の出を見る事が出来ました。
横山展望台は駐車場が10台分くらいあるのですが、僕が到着した2時くらいですでに
かなりうまってました。
日の出前の6時位にはすでにパニック(^^;

横山展望台2.jpg
朝になってからだと厳しいですね。

伊雑宮で初詣
花岡城跡訪問
五ヶ所城跡訪問
久昌寺訪問(平知盛終焉の地)
田丸城趾訪問
本居宣長奥墓参拝
大河内城趾訪問
伊勢平氏発祥の地/忠盛塚訪問

ここでお昼を食べようとさまようも元旦という事もあり開いている店もあまり
なく、亀山で吉野家へ。
そしたら何と、吉野家も休み。バイトが確保出来なかったか??
やむなくスーパーオークワでお弁当を購入。駐車場で昼食です。
お弁当を食べていると、天気が急変。雪が降り始めました。

大雪 鈴鹿.jpg
そのまま猛吹雪に。
鈴鹿市の椿大神社に行っておみくじとお守りを買おうと思っていましたが
もはやそれどころではありません。三河は雪が降って無さそうな予報だったので、
急いで高速に乗ります。
雪にうもれたら終わりです。ノーマルタイヤなので。
急いで走り一気に三河へ。そしたらこちらはからっと晴れてました。
三重の亀山・鈴鹿界隈は大雪だったのに。びっくりです。

お守りをあきらめかけましたが、愛知県蒲郡市で購入しました。
久しぶりに竹島訪問です。
竹島と言っても韓国と領有権を争っている竹島ではありません。
蒲郡にある竹島です。

竹島.jpg
橋を渡って竹島へ。ここに竹島八百富神社という神社があります。
ここでお守りを購入しました。

本当は元旦の夜に家に帰る予定でしたが、無理せずもう1泊する事にしました。

静岡県富士市、スーパーホテル泊。

<1月2日・7日目>
旅最終日です。今日も良い天気です。

富知六所浅間神社訪問(かの有名なドラえもん神社・・・)
本照寺訪問
蘇我寺訪問
源立寺(北条氏政首塚)
善得寺城跡訪問
富士と港の見える公園訪問
平家越の碑
竹取公園訪問
医王寺(山本勘助供養塔)
興国寺城(北条早雲旗揚げの城)
霊山寺訪問

来来亭で昼食
新年早々来来亭行ってしまいました。正月は店開いてないですね。

午前中で観光終了。
渋滞を避け、富士五湖道路を走り山梨の大月経由で期間。
ながい旅が終了しました。

こうして見ると本当に盛りだくさんの旅でした。
しかし、、、、何か不完全燃焼なんです。
自分の中でモヤモヤした気分で出かけているからかもしれません。
また歳で好奇心が落ちてるからかもしれません。
昨年は自分にとって良くないことばかりの1年でした。今年は
良いことがあれば良いな。刺激ある1年なら良いな。
ブログも頑張って更新していきたいと思います。

【今回の旅の行程】
クリップボード.jpg
赤が往路、青が復路です。

本年もよろしくお願いいたします。
posted by 南行 at 22:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック