2015年02月08日

高松塚古墳    (奈良県明日香村)

奈良県明日香村にある高松塚古墳に行ってきました。

<高松塚古墳>
高松塚古墳2.jpg
住所:奈良県高市郡明日香村大字平田439
駐車場あり(無料)
壁画館:250円

明日香村にある高松塚古墳に行ってきました。
あまりにも有名な古墳なんですが、あまり古墳に興味が無いせいか今まで
一度も行ったことがありませんでした(近くはよく通りかかるんですが)
今回は一度は行っておくかという事で行ってみました。

高松塚古墳は昭和47年橿原考古学研究所の調査により発見された円墳
です。直径23m及び18m、高さ5mの二段式の円墳で、中には国宝に指定
されている壁画があります。
その後壁画にカビが発生したりといろいろトラブルが発生したのは有名
な話ですね。石廓内の湿度の問題などで管理が難しい様ですね。
ちなみにまだ誰の墓かは分かっていないそうです。

高松塚の壁画はレプリカを壁画館で見る事が出来ます。
高松塚壁画観.jpg

写真は不可なので、載せることが出来ません。
外の看板の絵をアップします。

高松塚古墳.jpg
これは切手の図柄にもなった有名な女子群像です。他に白虎・青龍・男子群像などの
壁画があります。

古墳自体は外から見るとこじんまりとした円墳なんですよね。
もっと大きいのかと思ってました。
高松塚古墳3.jpg

平成26年・27年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/411697633.html

[ここに地図が表示されます]

posted by 南行 at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック