<茶立ての清水>

住所:秋田県仙北郡田沢湖町田沢沼田
駐車場あり
秋田県仙北市の茶立ての清水で休憩をとることにしました。
運転が続いてちょっと疲れ気味。
冷たい清水でも飲んでちょっと休憩です。
茶立ての清水は国道341号線沿いに湧く湧き水です。
名前の由来は定かではないですが、俗説では、秋田の殿様佐竹候
が巡視のおり、この清水でお茶をたてて飲んだことからついた
と伝えられています。
茶立ての清水は、国道沿いで、駐車場、トイレと整備されていま
す。水は夏でも冷たくて非常においしいです。
ちょうど良い休憩スポットという感じです。
平成19年GWの旅
http://rover.seesaa.net/article/40884949.html
日本名水巡り
http://rover.seesaa.net/article/21971174.html