2015年08月05日

資生堂パーラーでカレー     (東京都中央区)

今日は資生堂パーラー日本橋高島屋店でカレーを食してきました(^-^)

<資生堂パーラー日本橋高島屋店>
資生堂パーラー.jpg
住所:東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ 8F
営業:11:00〜21:30

初の資生堂パーラー訪問です。
高島屋の様な百貨店には用が無い自分でありますので、日本橋高島屋の
エレベーターに乗って8階に行く段階から場違いな感じが漂います(^^;

今日はカレーを食べようと思って行ってきました。
毎年資生堂パーラーでは夏にカレーフェアをやっているそうです。
牛めしの松屋のカレーフェアしか行ったことのない私ですが、今日は
奮発しました。

席に着き注文します。
注文は飛騨牛煮込みカレー(2592円)です。
注文すると「単品で良いですか?」と聞かれました。まるで単品では
ダメなのかというプレッシャーを受けました・・。
それでもセットにすると更に高いので、単品注文です。
おそらくこういう店なので、量が少ない事は予想されましたが、どこに
も大盛という記載が無いので、聞くことも出来ずそのままノーマルで注文
しました。

<飛騨牛煮込みカレー>
資生堂パーラー 飛騨牛のカレー.jpg

こちらが飛騨牛煮込みカレーです。
この時点で期待値MAXに達しております。
さて、お味は・・・・・・・・・・・・・・。

「ううううううう、うまい!!!!」

濃厚でまろやかな味なんですけど、スパイスの味もほんのり香り、奥が深すぎ
ます(>_<)
期待値高くなって、期待に応えてくれる食べ物はめずらしい。
本当にうまいです。量が少ないのが残念。これなら大盛食べたいな。
飛騨牛も柔らかくてとろける様だったし。
ささっと食べてささっと出ました。店の中の雰囲気が自分を受け付けない感じが
しました。でもカレーは最高。また食べたいです。
まあ1回飲んだと思えばこれくらいって感じですけどね。

僕には松屋のカレーの方がお似合いではあります(笑)

資生堂パーラー 高島屋.jpg

カレー!
http://rover.seesaa.net/article/141830634.html



関連ランキング:欧風料理 | 日本橋駅茅場町駅宝町駅


posted by 南行 at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) |   南関東のグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック