<明治記念館>
住所:岩手県奥州市江刺区南町4−8
駐車場あり
入館:無料
<現地解説>
旧岩谷堂共立病院は近代医学を取り入れた西洋式病院として明治8年に創設
されました。下層の1・2階、下層屋根裏の3階、上層の4階を4本の通し
の支柱が支え、さらに頂部に八角形の塔屋を載せた楼閣式建築です。
勾配の急なハシゴ形式の階段や腰障子などの和風の小屋組・室内装備を
備えています。一方で左右半開きの片引き硝子窓は当時の洋式の工夫が
取り入れられています。
伝統的な技法を基礎としながらも、西欧のデザインを取り入れた擬洋風
建築の特徴を備えており、病院建築の発展を知るうえで建築史的、文化史
的にも貴重な建物となっています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
奥州市にある明治記念館に行ってきました。
ここは知らなかったんですが、カーナビに出ていたので立ち寄りました。
入場料は無料。中にはこの建物の歴史などが展示されています。
また、ガイドの方もいるので、詳しく話を聞くことも出来ます。
明治時代に病院として建築された建物です。
木造4階建て、帽子をかぶった様な特徴さる建築は目を惹きます。
階段で上階に上がることが出来ます。
結構急な階段を上ります。
これが4階かな。上の階は狭いです。
3階の壁には文字のようなものが。どういう事が書かれてたんでしょう。
この建物は病院として使われなくなった後、岩谷堂町の役場として昭和36年まで
使用されたという事です。
また、昭和22年7月から3年半にわたってNHKラジオで放送され人気をはくした
という連続放送劇『鐘の鳴る丘』はここをモチーフにしているとの事です。
どんなお話か知らないでの、何とも言えませんが。
平成27年夏旅 最北の地へ
http://rover.seesaa.net/article/424226743.html
[ここに地図が表示されます]