2015年09月30日

登別地獄谷        (北海道登別市)

北海道登別市、登別温泉にある登別地獄谷に行ってきました。

<登別地獄谷>
登別地獄谷.jpg
住所:北海道登別市登別温泉町
駐車場あり(有料:500円)

地獄谷はクッタラ火山の噴火活動によって出来た爆裂火口跡です。
長径約450m、面積約11haで谷にそって数多くの噴出口や
噴気孔があり、泡を立てて煮えたぎる風景が「鬼が住む地獄」の由来に
なりました。またここから多種類の温泉が毎分約3000リットルも
噴き出しており、温泉街のホテルや旅館に給湯されています。

登別地獄谷3.jpg

登別地獄谷6.jpg

登別地獄谷2.jpg

登別地獄谷4.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
登別地獄谷に行ってきました。
登別温泉の名物観光スポットです。僕は小学校の修学旅行で行って以来、久し
ぶりの訪問になりました(^-^)
草木がなく土がむき出しになった風景、そこからあがる湯気、大地の息吹を感じる
事が出来ます。
昨今日本全国で火山の噴火が続いていますが、日本という国が火山国出あることを
目の前で感じる事が出来る場所だと思います。
ここも火山ですから、噴火って事もあるんだろうな〜なんて思いながら観光しまし
た。

地獄谷に鉄泉池っていう間欠泉があります。静まりかえってたかと思うと、急に
お湯がグツグツと湧き上がってくる光景にも驚きました

これが鉄泉池です。グツグツ湧き上がってるところです。2〜3分湧き上がって
また静まります。

まあ北海道の観光地どこでもそうですが、とにかく中国人・韓国人観光客が多か
ったです。ここは外国でも北海道観光の名所として紹介されてるんでしょうね。

平成27年夏旅 最北の地へ
http://rover.seesaa.net/article/424226743.html

写真続きます

登別地獄谷5.jpg

登別地獄谷7.jpg

登別地獄谷8.jpg

登別地獄谷9.jpg

[ここに地図が表示されます]

posted by 南行 at 08:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック