青森県八戸市の櫛引八幡宮に行ってきました。
<櫛引八幡宮>
住所:青森県八戸市八幡字八幡丁3
駐車場あり(無料)
境内自由
<由緒>
櫛引八幡宮は1166年、南部家初代光行公の草創と伝えられる。
もとは甲斐国南部庄に創建したものを1220年、南部光行が現在の
十和田市に勧請し、その後現在地に遷宮したとする。
宝物館には国宝赤糸威鎧「菊一文字」・国宝白糸威褄取鎧などが展示
される。
境内にある明治記念館は1879年、八戸小学校の講堂として建築
されたもので、1881年の明治天皇御行幸の際には行在所となった。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
八戸市の櫛引八幡宮に行ってきました。
元八戸市民で、しかも櫛引八幡宮に近いところに住んでいたので、
小学校の時に行った覚えがあります。
それから○○年。時間がたち記憶も曖昧に。
久々に行ってみようと思い行ってみました。
「いや〜、全然覚えてない」
正直な感想です。
まったくもって初めて来たっていう様な感じ。
興味なく見ているものっていうのは忘れるものですね。
小学生の時は神社なんて興味無かったですから。
改めて行ってみて、八戸にこんな大きな神社があったんだって
事に驚きました。
明治天皇も来られているという事で、明治天皇の銅像もありま
した。
この神社の見所は宝物館にある国宝赤糸威鎧「菊一文字」・国宝白糸威褄取鎧。本当は是非見たかったんですが、時間が早くて宝物館
が開いてませんでした(残念)
まあ八戸は年に1回は必ず行くので、また今度という事で。
平成19年GWの旅
http://rover.seesaa.net/article/40884949.html
<櫛引八幡宮>
櫛引八幡宮本殿です。
明治記念館です。
明治天皇の銅像です。
2007年05月26日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック