2015年11月25日

挙母城     (愛知県豊田市)

愛知県豊田市にある挙母城に行ってきました。

<挙母城>
挙母城4.jpg
住所:愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1
駐車場あり

<現地解説>
挙母城5.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
愛知県豊田市にある挙母城跡に行ってきました。
挙母の地には鎌倉時代からつづく金谷城というお城がありましたが、江戸時代に
なり城の老朽化により、桜城という新たな城が築かれました。
江戸時代中期に桜城の改修に入った様ですが、矢作川の氾濫等で事業が失敗した
ため、現在地に新たな城を築きました。
これが挙母城です。七カ国を眺める地という事で、別名七州城と言います。

現在は石垣と復元された櫓が残っており、豊田市美術館の一角に公園として整備
されています。

挙母城.jpg

挙母城2.jpg

挙母城3.jpg

平成27年秋旅1 遠江三河城攻め!
http://rover.seesaa.net/article/426484366.html

日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html

[ここに地図が表示されます]

posted by 南行 at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 愛知県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック