<南宗寺>
住所:大阪府堺市堺区南旅篭町東3丁-1-2
駐車場あり(無料)
拝観料:400円(9時〜16時)
<南宗寺について>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
堺の南宗寺に行ってきました。前回訪問したのが2006年5月28日だった
ので、9年半ぶりの訪問になりました。
前回南宗寺に行ったとき、さらっと流してしまって有料拝観の部分には入らずに
帰ってしまっていました。
後で、この南宗寺にいろいろな見所がある事を知り、今回の再訪問となりました。
このお寺は三好長慶の創建のお寺です。
前に来たときにあったかな?覚えてないんですが、結構新しめの三好長慶の銅像
が出来ていました。
三好長慶と言うと、将軍を傀儡にして権勢をふるった悪人的なイメージがしみ
ついていますが、近年その評価が変わっていているそうです。
南宗寺は三好氏ゆかりの寺で、その規模はとても大きなものです。
<坐雲亭>
<唐門・重要文化財>
<枯山水庭園>
南宗寺には、いろいろな人物のお墓や供養塔があります。
それは続きをごらんください。
<千利休供養塔>
茶の湯を極め、秀吉のもと権勢を誇った千利休の供養塔です。
<武野紹鴎供養塔>
千利休の茶の湯の師匠である武野紹鴎供養塔です。
<津田宗久供養塔>
新しめの供養塔は堺の会合衆津田宗久の供養塔です。
<三好一族の墓>
ここにあるお墓のどれがどれというあたりは分からないのですが、三好長慶、
その父親の三好元長の墓があります。
<徳川家康の墓>
三好一族の墓の前に小さなお墓がひとつあります。
これが徳川家康の墓と言われるお墓です。
何故ここに家康の墓が?
このお墓は、大阪の陣で家康が後藤又兵衛の槍を受けて討ち死にしたという伝説に
基づくものです。いろんな説がありますね。
これが事実かどうかは定かではありません。影武者が残り1年を家康として乗りき
ったという事も考えられます。歴史はこういう異説があるから、また面白いものですね。
平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html
大河ドラマの舞台
http://rover.seesaa.net/article/112515106.html
著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html
[ここに地図が表示されます]