<本願寺堺別院>

住所:大阪府堺市堺区神明町東3丁1−10
駐車場あり(無料)
境内自由
<本願寺堺別院について>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
本願寺堺別院に行ってきました。
本願寺堺別院は真宗本願寺派の寺院です。本願寺は、本願寺派(西本願寺)と
真宗大谷派(東本願寺)が大きな宗派になっていますが、最大の本願寺派の寺院
です。
現在の本堂は幕末の再建で、明治時代の廃藩置県後に堺県の県庁舎として使用された
との事です。

本願寺系の寺院は建物がとにかく大きいですね。どこの寺院も圧倒的な存在感
があります。
本堂前には本願寺の始祖蓮如上人の像がありました。

平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html
[ここに地図が表示されます]