2016年01月23日

梅まだい丼@潮岬タワー     (和歌山県串本町)

本州最南端、潮岬にある潮岬タワーのレストランで昼食にしました。

<梅まだい丼>
梅まだい丼.jpg

食べたのは梅まだい丼です。
<梅まだいについて>
梅まだい丼2.jpg

梅まだいは和歌山で養殖される梅エキスを餌に与えた真鯛の様です。
最近こういうの多いですね。川越にもみかん鯛とかいうミカンの皮を餌に
混ぜて養殖した愛媛県産の鯛を使った丼を出す店があります。
餌によって肉の味が変わってくるんですね。

この梅まだい丼はそんな真鯛を使った丼。
それにうどんも梅が入ってるのかな、そんな色です。
梅ゼリーもついて梅づくし。

観光地の食事って大してうまくないのが多いですが、この真鯛、おいしい
です(^-^)
とても鮮度も良いし、さっぱりしてます!
右上にある小鉢は鯛の生ハムだそうです。梅のタレでこれもまたおいしかった。

観光地のご飯、期待してなかったけど良い意味で裏切られました。

平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html



関連ランキング:海鮮丼 | 串本




posted by 南行 at 00:09| Comment(0) | TrackBack(0) |   近畿のグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック