2016年02月07日

高山寺       (和歌山県田辺市)

和歌山県田辺市にある高山寺に行ってきました。

<高山寺>
高山寺.jpg
住所:和歌山県田辺市稲成町392
駐車場あり(無料)
境内自由

<高山寺について>
高山寺の起源は聖徳太子の草創とも、弘法大師が修行中にここに留まったこと
によるとも伝えられます。
1816年建立の多宝塔など多くの歴史的建造物があり、多宝塔の中には鎌倉
時代後期の木造聖徳太子像が安置されています。

高山寺 多宝塔.jpg

高山寺2.jpg

高山寺3.jpg

高山寺墓地には、民俗・博物学者、生物学者南方熊楠、合気道創始者植芝盛平の墓があります。
(山川出版社:和歌山県の歴史散歩より引用)

南方熊楠の墓>
南方熊楠の墓.jpg

植芝盛平の墓>
植芝盛平の墓.jpg
合気道創始者

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
高山寺に行ってきました。
田辺の弘法さんと呼ばれる古刹という事で訪問しました。
田辺の高台に位置する大きなお寺でした。
多宝塔の他にも多くの建物があり、その伽藍の大きさにこの寺の隆盛を感じる
事が出来ます。

また墓地には南方熊楠、植芝盛平らの墓があります。
南方熊楠って田辺の英雄みたいな人物で、すごい人なんだろうなというのは僕の
イメージにもあるんですが、なにぶん何をした人なのかいまいちよく分かって
ません(^^;
特に菌類の研究で有名らしいのですが、その他幅広い分野に精通した博学な人物
だった様です。
僕なんかは和歌山で、南方熊楠の酒なんぞを見た事でこの人物を知った次第です。

合気道の創始者、植芝盛平の事はここで初めて知りました。
この人も田辺出身だったんですね。
著名人2人の墓を参拝出来ました。

暖冬だったせいか、大晦日にもかかわらずまだ紅葉が続いてました。
これもある意味すごい事で。

高山寺4.jpg

高山寺5.jpg

高山寺6.jpg

平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html

著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html

紅葉の名所巡り
http://rover.seesaa.net/article/22577081.html

[ここに地図が表示されます]

posted by 南行 at 23:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 和歌山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック