2016年02月11日

海金剛        (和歌山県串本町)

和歌山県串本町にある海金剛に行ってきました。

<海金剛>
海金剛.jpg
住所:和歌山県東牟婁郡串本町樫野
駐車場あり(無料)

海金剛は紀伊大島の南岸に続く断崖絶壁の海岸です。
「海金剛」の名前は朝鮮半島の名勝金剛山に由来します。
ピラミッド型やドーム型の奇岩が点在し、雄大な景色を楽しむ事が
出来ます。

海金剛3.jpg

昭和58年に朝日新聞社の「21世紀に残したい日本の自然100選」
に選ばれました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
久しぶりの訪問になった海金剛です。
前に来たときは曇りだったんですが、今回は快晴。海の景色は青空の下だととても
良いですね。青い海がより一層映えます。

海金剛2.jpg

とても穏やかな海ですが、1890年にはこの海でトルコの軍艦エルトゥールル号
が台風で沈没するという事故がおこります。また、それだけでなく、昔からこの地は
船が遭難する場所として有名な場所だそうです。
昨年末に見た映画『海難1890』を思い出しながら海金剛の景色を眺めてきました。

<大きい写真・クリックすると拡大します(クリック後再度クリック)>
海金剛 大.jpg

平成27年〜28年 年末年始の旅
http://rover.seesaa.net/article/432024561.html

[ここに地図が表示されます]

posted by 南行 at 00:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 和歌山県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック