2016年02月24日

平井城趾     (群馬県藤岡市)

群馬県藤岡市にある平井城趾に行ってきました。

<平井城趾>
平井城趾.jpg
住所:群馬県藤岡市西平井
駐車場あり(無料)

<平井城について>
平井城趾6.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
久しぶりの平井城訪問です。よくよく見たらこのブログに平井城の記事を書いてい
ませんでした。

平井城は山内上杉氏の居城。山内上杉氏は河越夜戦で北条氏康に敗れ平井城に撤退。
1552年北条氏の攻撃を受け平井城は落城します。
山内上杉家当主上杉憲政は越後の長尾景虎を頼って落ち延びて行きます。
1560年、長尾景虎によって平井城は奪還されますが、景虎は上州の拠点を
厩橋城に移した為、平井城は廃城になりました。一説には北条氏によって破壊された
という話もある様です。

ながらく山内上杉氏の拠点だった平井城は近くに平井金山城という詰城を持つ巨大
な城で、上州の中心地であった城と言えます。

現在は小さいながら公園の様に整備され、解説や上杉氏に関わる碑などが建って
います。

<土塁跡>
平井城趾3.jpg

<平井城から見た金山城>
平井金山城.jpg

平井城趾5.jpg

平井城趾2.jpg

平井城趾4.jpg

平井城趾7.jpg
この平井城の歌って気になりますね。どんな歌なのか聞いてみたいものです(笑)

日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html

[ここに地図が表示されます]

posted by 南行 at 15:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 群馬県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック