2016年03月06日

衣笠山公園        (神奈川県横須賀市)

横須賀市の衣笠山公園に行ってきました。

<衣笠山公園>
衣笠山公園.jpg
住所:神奈川県横須賀市 小矢部4丁目922
駐車場あり(無料)

<衣笠山公園について>
衣笠山公園6.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
横須賀の衣笠山公園です。明治40年に日露戦争墓戦没者慰霊の意味も込め、
桜や躑躅を植樹して公園にしたのが始まりです。
今は横須賀を代表する桜の名所となっています。

この地は古来、衣笠城というお城があった場所で、前九年の役の功績でこの地を与え
られた三浦為通の居城跡です。

山城跡という事で、景色は良いのですが、木が邪魔してたり電線が邪魔だったり、
全方位景色が良好という感じでも無いのが残念です。

桜の時期は人出が凄いんでしょうね。

衣笠山公園2.jpg

衣笠山公園4.jpg

衣笠山公園3.jpg

リスを発見しました(^-^)
衣笠山公園 リス発見.jpg

日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html

[ここに地図が表示されます]

posted by 南行 at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック