2016年04月06日

平成28年春旅1

昨日・今日で連休だったので旅に出ていました。

最近大河ドラマ『利家とまつ』を見始めている事もあり、目的地を利家の生誕の地
荒子城に決めました。
もちろん昨年から参戦している「発見ニッポン城めぐり」の城攻めも目的のひとつ。

あとは桜ですね。
ここ1週間ほど、ずっと開花状況をチェックしていました。タイミングも良く天気も
良さそうだったので、岐阜県本巣市にある淡墨桜を見る事にしました。
13年ぶりの訪問です。
荒子城と淡墨桜が目当てで、その途中は成り行き次第の旅にします。

<1日目・4月5日>
朝3時半に家を出ました。前日から喉の調子が悪く、少し風邪気味でしたが、宿も確保
しているので出陣しました。まあ具合が悪いってほどでも無かったので。
午前4時までに高速に乗ると深夜割引(3割引き)を受けられるのでこの時間の出陣に
なります。

関越川越ICで高速に乗り、圏央道を走り東名・新東名を爆走します。
今年に入って新東名が延びて、豊田JCTまで繋がりました。これは画期的です。
早速その恩恵を受けました。
新東名の延びた区間に長篠設楽原PAっていうパーキングエリアがあります。
長篠設楽原SA.jpg

下りのPAからは、長篠古戦場の信長本陣跡に歩いて行くことが出来ます。
PA内の食堂でも戦国グルメを堪能出来る様で、ちょっとした観光名所の様な感じで
興味深かったです。

伊勢湾岸道豊明ICで降りて観光スタートです。

桶狭間古戦場散策(豊明市)
沓掛城(今川義元が桶狭間前日に宿泊)

桶狭間古戦場散策(名古屋)
長福寺
おけはざま山

桶狭間古戦場伝承地は豊明市と名古屋市にあります。どっちが本当かは良く分かって
いません。豊明と名古屋で本家はこちらという争いもあるほどです(笑)
名古屋説に基づく桶狭間古戦場には今回初めて訪問しました。

鷲津砦公園

下杜城趾(柴田勝家生誕の地)
末森城趾(城山八幡宮)
前田利家像(荒子駅前)

荒子観音
荒子城趾(前田利家生誕の地)

名塚砦跡
新福寺公園の桜

清洲城

清洲公園
加納城趾
長良川温泉石金泊
石金.jpg
岐阜城を目の前にする長良川温泉石金さんにおじゃましました。
建物は古いですが、料理もおいしいし温泉も良く満足しました。
温泉の泉質は単純鉄冷鉱泉。鉄分を含み、茶色のお湯です。

料理はグレードアップして、飛騨牛のステーキ付きです。
石金2.jpg
これで全部では無いんですが、最初に出てきた物を写真撮影しました。
岐阜の地酒を味わい、料理を堪能。料理の量が多くて苦しみました(^^;

<2日目・4月6日>
8時前に宿を出ます。
立政寺(織田信長・足利義昭対面の地)
 
 信長が明智光秀の仲介で足利義昭と面会。義昭を奉じて上洛する話は有名ですが、
 どこで面会したんでしょう?気になったので調べたら、西岐阜にある立政寺でした。
 歴史イベントの舞台もこれからいろいろ巡りたいと思ってます。

円境寺
安藤守就戦死の地

北方城趾
軽海西城趾
さいがわ公園の桜
揖斐二度サクラ(天然記念物)
根尾谷淡墨桜(天然記念物)
龍峰寺(安藤守就の墓)

高畠陣屋跡
中将姫誓願桜(岐阜市願成寺境内・天然記念物)

ここで14時、観光終了です。
東海北陸自動車道関ICから高速へ。東海環状道路から中央道へ。
珍しく中央道をそのまま走り圏央道へ。青梅より先が渋滞していたので青梅で
降りて一般道で帰宅。買い物などして20時に家に帰りました。
総走行距離は959キロ。大した距離じゃ無いんですが、風邪気味だったので
疲れがどっと出ました。

今日は早く寝ようと思います。

クリップボード.jpg
(往路:赤、復路:青)
posted by 南行 at 22:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック