スマートフォン専用ページを表示
日本隅々の旅 全国観光名所巡り&グルメ日記
自然・史跡・庭園・寺社仏閣・滝・桜・紅葉・城・古い町並み・温泉・夜景・ご当地グルメなど全国いろいろご紹介したいと思います。観光ガイドが紹介しない穴場も紹介して行きたいです。 by 南行@埼玉県川越市 <リンクはご自由に>
<<
荒子城趾 / 前田利家生誕の地 (愛知県名古屋市)
|
TOP
|
上稲子の棚田 / 平維盛の墓 (静岡県富士宮市)
>>
2016年04月17日
武蔵境の桜 (東京都武蔵野市)
JR中央線「武蔵境」駅近くで桜を見てきました。
<武蔵境の桜>
住所:東京都武蔵野市境南町2-4-8付近
駐車場なし
ちょっと投稿する時期が遅れましたが、武蔵境駅付近で桜を見てきました。
武蔵境駅の南側、観音院というお寺があるあたりが桜並木になっています。
また観音院というお寺の敷地内にも桜が多く、一帯として美しい景色を見る
事が出来ます。
<武蔵境観音院付近の桜・平成28年4月2日撮影>
桜の名所巡り
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html
[ここに地図が表示されます]
【関連する記事】
大久保利通哀悼碑 / 大久保利通終焉の地 (東京都千代田区)
河上彦斎の墓 (東京都大田区)
江戸桜通りの桜 (東京都中央区)
勝海舟邸跡 (東京都港区)
上野東照宮ぼたん園 (東京都台東区)
posted by 南行 at 09:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
東京都
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバック
記事検索
テーマ別の旅
古戦場めぐり
梅の名所を巡る
桜の名所を巡る
紅葉の名所を巡る
古い町並みを巡る
城・城跡を巡る
夜景の名所を巡る
名水・湧き水を巡る
国宝建造物を巡る
コスモスの名所
四国札所巡り
滝巡り
東海道五十三次
国分寺を巡る
一之宮を巡る
新撰組関連の史跡
奥の細道を歩く
著名人の墓
ご当地ドリンク他
小江戸川越
B級観光スポット・珍スポット
日本の岬・灯台
大河ドラマの舞台
中山道六十九次
カレー屋&ご当地カレー
銅像巡り
カテゴリ
プロフィール
(3)
北海道
(187)
青森県
(63)
秋田県
(63)
岩手県
(71)
山形県
(84)
宮城県
(63)
福島県
(164)
群馬県
(157)
栃木県
(110)
茨城県
(61)
埼玉県
(283)
川越のこと
(16)
東京都
(221)
神奈川県
(85)
千葉県
(48)
新潟県
(73)
富山県
(30)
山梨県
(62)
静岡県
(122)
長野県
(125)
石川県
(26)
愛知県
(101)
岐阜県
(95)
三重県
(60)
福井県
(43)
滋賀県
(81)
和歌山県
(42)
奈良県
(57)
京都府
(110)
大阪府
(59)
兵庫県
(113)
岡山県
(43)
広島県
(57)
鳥取県
(27)
島根県
(22)
山口県
(62)
徳島県
(10)
香川県
(30)
愛媛県
(14)
高知県
(47)
福岡県
(27)
佐賀県
(17)
長崎県
(35)
大分県
(36)
熊本県
(15)
宮崎県
(23)
鹿児島県
(72)
沖縄県
(58)
ご当地グルメ&お店
(9)
北海道・東北のグルメ
(167)
北関東のグルメ
(121)
南関東のグルメ
(183)
埼玉県のグルメ
(203)
東海・甲信越のグルメ
(147)
近畿のグルメ
(64)
中国・四国・九州のグルメ
(103)
宿・ホテル
(24)
テーマ別の旅
(27)
日記
(267)
新着記事
(12/08)
水原代官所 / 水原城址 (新潟県阿賀野市)
(12/08)
国上寺イケメン官能絵巻 (新潟県燕市)
(12/08)
郷六城址 (宮城県仙台市)
(12/04)
安小島城址 (福島県郡山市)
(12/01)
母成峠古戦場・東軍殉難者慰霊碑 (福島県猪苗代町)
(12/01)
西館跡 (宮城県仙台市)
(12/01)
巨釜・半造海岸を散策 (宮城県気仙沼市)