2016年06月22日

光則寺      (神奈川県鎌倉市)

鎌倉市にある光則寺に行ってきました。

<光則寺>
光則寺.jpg
住所:神奈川県鎌倉市長谷3-9-7
駐車場なし
拝観料:100円

<光則寺について>
光則寺5.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鎌倉の光則寺に行ってきました。
アジサイの名所として知られる長谷寺から歩いてすぐの場所にあります。
長谷寺はアジサイを見る客のせいか大混雑。行くのをあきらめました。
こちら光則寺はその混雑と正反対。とても閑かな雰囲気のお寺でした。

光則寺4.jpg

お寺は元々執権北条時頼の家臣・宿谷光則の館でした。
日蓮が『立正安国論』で追放されると、弟子の日朗も捕らえられ、宿谷
光則の館裏にある土牢に閉じ込められました。
日蓮が許されると、宿谷光則は日蓮に帰依し、館を光則寺としたとの
事です。

本堂裏には日朗が監禁された土牢が残っています。
光則寺 土牢.jpg

また法華経信者だった宮沢賢治の歌碑もあります。
光則寺3.jpg

長谷寺のアジサイは見ることができませんでしたが、光則寺にもアジサイが
咲いていました(^-^)

<光則寺のアジサイ・平成28年6月22日撮影>
光則寺 アジサイ1.jpg

光則寺 アジサイ3.jpg

光則寺 アジサイ2.jpg

[ここに地図が表示されます]


posted by 南行 at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 神奈川県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック