2016年08月22日

前松寺 / 室賀氏累代の墓   (長野県上田市)

上田市にある前松寺に行ってきました。

<前松寺>
前松寺2.jpg
住所:長野県上田市上室賀1588
駐車場あり(無料)
境内自由

<前松寺について>
前松寺.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
上田市の前松寺です。
今年放映中の大河ドラマ『真田丸』。そのゆかりの地紀行で紹介
された室賀氏の菩提寺です。
室賀氏は清和源氏の出で、鎌倉時代初期にこの地に住み、室賀氏を名乗
った様です。
今年の大河では、室賀氏の中で、室賀正武が登場し「黙れ小童!」の
名台詞で強烈なインパクトを残しました(笑)

こんなのがお土産になってる位ですしね(^^;
黙れ小童.jpg

室賀正武の子、久太夫は尾張徳川家に仕え、また正武の弟の満俊は徳川家康
に仕えています。

前松寺の裏山に室賀氏累代の墓があります。
前松寺5.jpg

前松寺 室賀氏の墓.jpg
どれが誰の墓はよく分かりません。室賀氏の墓としかないもので。
このうちどれかが室賀正武の墓なんでしょうか。

前松寺にはアジサイも咲いていました(^-^)
前松寺3.jpg

前松寺4.jpg

平成28年初夏ミニ旅
http://rover.seesaa.net/article/439778453.html

著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html

大河ドラマの舞台
http://rover.seesaa.net/article/112515106.html

[ここに地図が表示されます]


posted by 南行 at 22:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 長野県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック