2016年09月30日

久坂玄瑞生誕の地    (山口県萩市)

萩市にある久坂玄瑞生誕の地に行ってきました。

<久坂玄瑞生誕の地>
久坂玄瑞生誕地.jpg
住所:山口県萩市平安古町537-2
駐車場なし

<久坂玄瑞について>
久坂玄瑞生誕地3.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
久坂玄瑞生誕の地に行ってきました。
萩の城下町の南側にある住宅地に久坂玄瑞生誕の地はあります。
久坂玄瑞は武家の生まれではなく、医者の息子として生まれますが、
松下村塾で学び後に長州藩の藩政にも影響を及ぼすようになります。

禁門の変で敗れ自刃。若くして世を去りました。
平成26年の大河ドラマ「花燃ゆ」では主人公杉文の夫として準主役の
様な位置づけでした。

松下村塾の秀才が明治時代に生きていれば、どのような人生を送ったか
なと思い描いてしまうところです。

生誕の地は、特に何か残っている訳ではありませんが、解説文と三条実美
筆の追慕の碑などがあります。

久坂玄瑞生誕地2.jpg

久坂玄瑞生誕地5.jpg

<三条実美による追慕の碑>
久坂玄瑞生誕地4.jpg
「九重の みはしのちりを はらはむと こゝろも身をも うちくたきたる」

平成28年夏旅 目指せ名護屋城ツアー
http://rover.seesaa.net/article/441115763.html

大河ドラマの舞台
http://rover.seesaa.net/article/112515106.html

[ここに地図が表示されます]

posted by 南行 at 23:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 山口県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック