<黒塚>

住所:福島県二本松市安達ヶ原
駐車場あり(無料)
<黒塚について>

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
奈良時代、この地に住んでいた鬼婆を熊野の僧が討ち、鬼婆を埋めた
場所が黒塚といわれているこの地です。
「黒塚」は歌舞伎の演目としても有名です。
僕はこの地には以前も来ていて、観世寺に拝観料を払って入って鬼婆に
関する資料などを見たことがありました。
観世寺には鬼婆の供養塔などもあり、僕はこれが黒塚なのだとばっかり
思い込んでいました。
大いなる勘違いでした。
黒塚は観世寺の中じゃなくて、すぐ近くではありますが、阿武隈川の河川敷
にありました。

これが黒塚。確かに黒塚って書いてあるし。
10年来勘違いしてましたよ。黒塚見れて良かったんですけど、少しモヤモヤ
してしまいました。

この木の下に黒塚があります。
平成28年秋旅1
http://rover.seesaa.net/article/442550291.html
[ここに地図が表示されます]