2017年04月17日

大善寺【再】    (山梨県甲州市)

山梨県甲州市にある大善寺に行ってきました。

<大善寺>
大善寺山門.jpg
住所:山梨県甲州市勝沼町勝沼3559
駐車場あり
拝観料:500円(駐車場に入るとき徴収されます)

<大善寺について>
718年行基によって創建されたお寺です。
本堂(薬師堂)は北条貞時が後宇多天皇の勅を奉じ、甲信2国において
棟別10文を徴収し再建の費用にあて、1286年の立柱した県下最古
の和様建築です。
1473年造営の厨子(国宝)に薬師三尊が安置。
1582年武田勝頼一行は新府城を出発し、岩殿城再興をはからんと
東走中にこの大善寺で戦勝祈願をして一夜を明かしました。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
13年ぶりに大善寺に行ってきました。13年前も桜のシーズンに
訪問してました(すっかり忘れてましたが)

<過去記事>
http://rover.seesaa.net/article/15004087.html

大善寺は奈良時代創建の古刹です。
見所はやはり、国宝建築物である本堂(薬師堂)です。

<本堂・薬師堂>
大善寺薬師堂.jpg

<本堂について>
大善寺薬師堂2.jpg
本堂は鎌倉時代の建築です。この建物は、本当に美しいです。国宝の名に
恥じない名建築ですね。

一番上の写真は大善寺山門です。
こちらは、幕末戊辰戦争の錦絵。
大善寺山門2.jpg
ここに大善寺の山門が登場します。甲陽鎮撫隊として勝沼に陣取った
新撰組と新政府軍との戦い。柏尾の戦いの錦絵です。
近藤勇は大善寺を本陣としようとしましたが、徳川ゆかりの寺宝などに
戦火が及ぶことを避けるため、山門前に陣取ったそうです。

<大善寺の桜・平成29年4月16日撮影>
久しぶりの大善寺の桜です。このお寺は桜も綺麗ですね。とても良かったです(^-^)
大善寺薬師堂 桜1.jpg

大善寺薬師堂 桜2.jpg

大善寺薬師堂 桜3.jpg

大善寺薬師堂 桜5.jpg

大善寺薬師堂 桜4.jpg

大善寺薬師堂 桜6.jpg

<桜のある風景>
http://rover.seesaa.net/article/14535679.html

国宝建造物を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21220842.html

[ここに地図が表示されます]




posted by 南行 at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 山梨県 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック