2017年05月07日

平成29年GWの旅

5月3日〜5月6日で旅に出ておりました。

しつこいですが、城巡りゲームでの城攻略をしながら観光します。

発見ニッポン城巡り
ニッポン城めぐり.jpg

目的地は、兵庫県佐用町にある上月城に設定しました。
大河ドラマ『軍師官兵衛』で上月合戦が取り上げられ、かなりひっぱったので
印象に残りました。上月城は、尼子氏再興の戦いの終焉の地です。

上月に目的地を決めたので、次は宿の確保です。
宿を取ったのは4月30日。あまり空きがありません。
3日、4日と2日分の宿だけ確保しました。その後は旅に出てから、旅の流れの
中で予約する事にします。

<前日・5月2日>
会社から帰り、出発準備。ひとくつろぎしてから出陣です。

2017GW出発時.jpg

22時半出発します。
出発時のメーターは25万2697キロです。
入間から圏央道に乗ろうかと思いましたが、既に渋滞していたため予定変更で
16号線を走り甲州街道へ。中央自動車道相模湖ICから高速に乗り、駒ヶ根SA
で車中泊しました。

旅の記事はつづきをごらんください。


<1日目:5月3日・天気晴れ>
駒ヶ根SAを出発し、東海北陸自動車美濃ICで高速を降りました。
観光開始です!

小倉山城訪問
美濃うだつのあがる町並み散策
→うだつの上がる町並みに行く予定は無かったんですが、小倉山城から歩いて
 数分だったので、9年ぶりに行ってきました。

名も無き池(通称:モネの池)訪問
→最近雑誌などで取り上げられて気になっていたモネの池訪問しました。
モネの池.jpg
期待値が高かった分、こんなもんかとややがっかり。
栃木の出流原弁天池とか、静岡の柿田川とかの方が僕は良いと思いますが・・。

高賀神社訪問
黒野城訪問
長松城址訪問
お茶屋屋敷跡訪問(牡丹園で牡丹の花鑑賞)
中山道赤坂宿散策
垂井駅前・竹中半兵衛の銅像を見る
関ヶ原ウォーランド訪問
→15年ぶりくらい空いての訪問です。最近珍スポットとしても注目!?される
場所となりました。確かに怪しさは満点です(^^;
関ヶ原の戦いを人形で再現する屋外施設。久々に行って、怪しさを再認識。
関ヶ原ウォーランド.jpg
その怪しさは、個別記事にて(^^;

関ヶ原ウォーランドを出たのが15時半位。
今回関ヶ原に行ったのは、関ヶ原古戦場でまだ未制覇の場所に行くことです。
毛利勢が陣取った南宮山、小早川秀秋が陣取った松尾山です。
両方行くのは難しいので、今回は松尾山に行ってみようと思っていました。
しかし松尾山の駐車場について、説明板を見て思いとどまりました。
片道40分位の山登り。事前調査では20分で登れる様な事がネットに書いて
ありました(大嘘じゃん)
片道40分という事は、往復だと1時間以上かかります。宿の場所を考えると
そんな時間はありません。
残念ながら、今回も松尾山は見送りという事に。最近は旅を焦らなくなりました。
また次回来ればいいじゃんという心境です。

松尾山には行けませんでしたが、松尾山の麓に陣取った脇坂安治の陣跡を訪問
しました。ここも何気に行ってなかった(^^;

16時。関ヶ原からこの日の宿、京都府福知山市に向かいます。
名神高速は、関ヶ原付近で大渋滞の為一般道で滋賀を通過して福知山を目指します。

滋賀でひとつ用事があります。気になっているご当地パン「サラダパン」を買う
事です。事前調査では平和堂で売っているという事で、滋賀県内に入って国道
沿いにあるフレンドマートに入ってみました、が・・・無い(>_<)
再度ネットで調べたところ、全てのフレンドマートにある訳ではないとの事。
結局長浜のアルプラザ長浜で購入しました(^O^)
サラダパン.jpg
滋賀県のご当地パン。ずっと買いたいと思ってたんです。
サラダパンは翌朝の朝食になりました。どんなパンかは個別記事で。

途中、福井県の小浜市で夕食にしました。駅前ならなにかあるかなと思い行きまし
たが20時時点で駅前通はほとんど閉まっています。
地方都市ってこんな感じですよね。
小浜駅前.jpg

開いてる店探すのが大変です。結局、加藤大飯店というお店で中華丼にしました。
加藤大飯店.jpg
店員は中華系の人ばかりでしたが、店の名前は「加藤大飯店」。ちょっと違和感が
ありました(笑)
開いてる店があまりないので、この店は結構繁盛してました。
加藤大飯店2.jpg
全然ご当地料理じゃないですけど、ここの中華丼はおいしかったです。
しかも690円と安かったですし(^-^)

この日京都福知山には21時半の到着。
ホテルつかさに泊まりました。
ホテルつかさ.jpg

<2日目:5月4日・天気晴れ>
この日はいよいよ上月城を目指します。
朝食は、前日購入していたサラダパン他です(笑)。宿は素泊まり予約でした。

清菌寺訪問
白毫寺訪問
→白毫寺には昭文社「歴史知図」を見て、赤松氏ゆかりの寺という事で訪問しました。
着いてびっくり、朝8時半だというのに観光客で賑わってます。何なんでしょう?
その答えは藤の花でした。
この白毫寺には九尺藤という藤の銘木があり、それ目当てでこの時期は混み合うそう
です。朝一でこの人数ですから、昼には駐車場入るのも厳しい感じがします。
白毫寺の藤.jpg
綺麗な藤の花を見ることが出来てラッキーでした(^-^)

黒井城訪問
→ここも以前から行こうと思っていた城です。山城の為シューズを履き替え山登り
体制で登ります。展望台からの景色に心癒やされ、登ってきた疲れもふっとび
ました。
黒井城.jpg
が・・・、その後残念な展開があるのですが、それは個別記事にて。

興禅寺訪問(再訪:春日局生誕の地)
岩尾城訪問 この日2ヶ所目の山城攻め

西脇市に移動
おなかが空きました。西脇名物播州ラーメン食べたいなと思い調べていたお店
に行ってみました。すると大行列・・・。他の店はルートを考えると厳しく、
この店しかなかったんですが、並ぶのも嫌なので先に観光してから戻る事にし
ました。

兵主神社訪問
黒田城訪問(黒田官兵衛生誕の地)この日3ヶ所目の山城攻め
荘厳寺訪問 この寺の階段もキツかった・・・。

1時間ほど観光して、ラーメン屋に戻りますが、まだ行列(14時)
ラーメンは諦めました。

観音寺訪問(赤穂四十七士を祀る)

佐用に移動

いよいよ上月城攻めです。
ここに来るまですでに3ヶ所の山城を登り、荘厳寺ではきつい階段をのぼり
ました。既に足に来ています(>_<)
しかしながらここが今回の目的地。最後の力をふりしぼって登ります。

上月城.jpg
上月城は、黒井城・岩尾城の様なハードな山登りではなく、片道15分程度。
疲れた足でも何とか登り切りました。
山頂では、ここで自刃した尼子勝久、尼子家再興を目指しながらここで捕らえ
られた山中鹿之助に思いをはせました(・o・)

福原城址訪問

ここで17時前。宿は赤穂市です。距離にして30キロほど。18時チェックインに
はちょうど良い感じです。
宿に入る前に、赤穂御崎に立ち寄りました。
赤穂御崎.jpg
今回の旅で初めて海に出てきました。あいにく少し雲が出てきて夕陽などは見る事が
出来ませんでした。

赤穂パークホテル泊
赤穂パークホテル.jpg
1泊2食付きで予約しておりました。

赤穂パークホテル2.jpg
食事メニューです。

赤穂パークホテル3.jpg
前菜とお刺身です。お酒は、赤穂の地酒「乙女」を頂きました。
赤穂らしく、箸袋は忠臣蔵です(^-^)

赤穂パークホテル4.jpg
この海鮮鍋、とてもおいしかったです。

温泉も海に近い温泉という事もあり、泉質は強食塩泉。体が温まりました。

<3日目:5月5日・天気晴れ>
先日の夜くらいから、喉がイガイガする感がありました。うがい薬を買って
うがいなどしてみましたが、違和感があります。一応葛根湯も飲みました。

この日の予定は事前にしておらず、前日の晩に予定をたてました。
もちろん宿の予約も前日です。
このまま戻る事も考えましたが、岡山まで50キロたらず。せっかくここま
で来たんだから岡山城も久しぶりに行ってみるかという気になりました。
一旦岡山に行って津山に北上。そこから兵庫方面に戻りながら観光して、夜
は福井の敦賀まで行って宿泊というのが朝の段階での計画です。

観光スタートです。まずは赤穂市内から観光します。
妙見寺訪問(児島高徳の墓参拝)
大避神社参拝
坂越浦城訪問
坂越の町並み散策

赤穂観光終了 岡山に向かいます。
→赤穂の主要な所は何度も行っているので、今回は行きませんでした。

富田茶臼山城址訪問
福岡城址訪問
妙興寺訪問(再訪:宇喜多興家、黒田高政の墓参拝)
備前福岡の町並み散策(再訪)
沼城訪問(宇喜多直家出世の城、宇喜多秀家生誕の地)

岡山城に向かいました。そこで見たのは駐車場待ちの車の列。さすがGWこいう
場所には観光客が集まりますね。一度行ってますし、ここで時間を割くのも無駄と
思い、岡山城はパスしました。

岡山寺訪問(宇喜多直家供養塔参拝)

お昼も時間がないので、パンで済ますことに。
これも理由があっての話です。岡山のご当地パンであるキムラヤのパンを食べたい
というものあって、キムラヤのパンを売っているスーパーを調べ訪問しました。
ありました、ありました、キムラヤのパンです(^-^)
キムラヤ.jpg
たくあんサラダロールとか、攻めてますね〜(^^;
キムラヤのパンについては個別記事にて。

備中高松城訪問(パン買ったスーパーから近かったので急遽訪問)
清水宗治自刃の地
清水宗治胴塚訪問

誕生寺訪問(法然上人生誕の地)

津山に到着 既に15時。予定は押しまくりです(^^;
本源寺訪問
西今町の町並み散策
津山城はゲーム上のみ攻略

せっかく津山に来たので、B’zの稲葉氏の実家であるイナバ化粧品を見に
行ってきました。
イナバ化粧品.jpg
東津山の昔ながらのお店でした。場所はマニアなところですが、観光客らしき
人で店内は賑わっておりました。
男一人で化粧品屋に入るのもなんなので、僕は外から写真だけです。

この時点で16時半。この日の宿は福井県敦賀市。事前の予定では戻りながら
兵庫観光のはずだったんですが、まだここは岡山の真ん中です。
かなり焦りました。宿へのチェックインは22時にしているので、何とかなる
かな。
カーナビをセットすると距離は280キロほど。高速道路をひた走ります。
中国道は大阪方面渋滞の情報が出ていましたが、舞鶴若狭道はガラガラ。
スイスイ走って20時半には宿に到着しました。
宿はマンテンホテル敦賀です。
マンテンホテル.jpg
以前、高岡のマンテンホテルに泊まって質の高さに感動した覚えがあり、
それ以来のマンテンホテルです。

夕食は外に繰り出して敦賀名物屋台ラーメンです。
敦賀屋台ラーメン.jpg
敦賀の夜は屋台ですね〜。前に来たときも屋台で食べました。

敦賀屋台ラーメン2.jpg
決してうまいってわけじゃないんですが、ついつい行ってしまいます。
味云々より、その雰囲気が良いんですよね。

<4日目:5月6日・天気雨>
マンテンホテルの朝食で1日スタートです。期待しておりましたが、やっぱ
良かった。マンテンホテルの朝食はその土地の名物をちゃんと出してくれる
んです。
今回も、「へしこ」や「ホタルイカの沖漬け」などもあり、ご当地の味を
堪能しました。へしこ食べると日本酒が必要になりそうです(^^;

4日目、喉の調子が悪化です。ずっと市販の薬を飲んでましたが、全然良く
ならず。咳が止まりません。早く帰ろうという気になりました。
敦賀を出てすぐに雨が強くなり、体調の事もあり戦意喪失となりました。

でも観光マニアな私としては、最低限の観光はして帰ります。

蝉丸の墓参拝(カーナビでたまたま発見)
丸岡藩砲台跡訪問
吉崎御坊訪問
今江城址訪問

ハニベ巌窟院訪問
→ここは是非訪問しておきたかった場所です。最近珍スポットとして紹介される
場所です。行ってみての感想は、ここは凄い!??でした(^^;
個別記事にて詳しく書きますが、800円(JAF割引で700円)の価値ありました。
ハニベ巌窟園.jpg

ハニベ巌窟園2.jpg
ハニベ巌窟院を出た時点で、何気に13時半。時間押しまくりです。

昼食に金沢カレーの元祖「カレーのチャンピオン」訪問。
この後、既に訪問済みなので、ゲーム上だけでも攻略せねばという事で、
高岡に移動し高岡城、魚津に移動し魚津城を攻略します。

魚津で既に16時半を過ぎました。本当は19時位には家に帰りたい
というのが朝の時点だったんですが、既にそんな時間に帰るのは無理な
時間となりました(^^;

魚津から高速に乗り、北陸道→上信越道→関越道と走ります。
渋滞を覚悟しましたが、全然混んでませんでした。
普段の土日以下。関越も東松山ICまでスイスイでした。ちょっと拍子抜け。

來來亭.jpg
シメに坂戸の来来亭でラーメン。最近旅のシメは来来亭ってのが定番になりました。

家には22時少し前に帰宅しました。
2017GW帰宅時.jpg
帰宅時のメーターは25万4709キロ。今回の旅の走行距離は2012キロと
なりました。帰りのみの燃費はリッター15キロ。走行距離嵩んでも燃費はまったく
落ちません。

<赤:往路、青:復路>
2017GWの旅.jpg

個別記事はこれから書いていきたいと思います。
旅から帰って今日はやむなく病院へ。喉の痛みがひきませんでした(>_<)
抗生物質など処方され、飲んで一休みしたら少し改善しました。
本当に調子悪くなったら市販薬はダメですね。

喉は痛かったですが、良い旅だったと思います(^-^)

posted by 南行 at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック