2017年08月16日

横手やきそば@安楽食堂   (秋田県横手市)

秋田県横手市にある安楽食堂で横手やきそばを食してきました。

<安楽食堂>
横手 安楽.jpg
住所:秋田県横手市旭川1-2-29
駐車場あり
営業:[月〜金]11:00〜19:00 [土]11:00〜14:00

横手やきそば食べ歩き6軒目になります。
今回は安楽食堂というお店におじゃましました。
秋田の横手やきそばは、群馬県太田市の太田焼きそば、静岡県富士宮市の富士見や焼きそば
と並んで日本3大焼きそばのひとつです。
特徴は、目玉焼きと福神漬けのトッピングでしょうか。

今回はネットで調べ、福龍というお店の評判が良かったのでこの店に最初に
行ったのですが、13時半過ぎというのに行列で断念。
更に調べたら福龍と同じ町内に安楽食堂という店を発見。おじゃましたという
流れです。

最近食べログやRettyがとにかくネットで上位表示されるので、皆が一つの
店に集中する傾向が顕著になりました。
旅先だとどうしてもネット情報に頼ってしまいますから、まあ仕方ないんですけど。
安楽食堂さんはネットではあまりヒットしません。どんな店か分からず訪問しました。

店の名物は焼き肉ライスだそうで、迷ったら焼き肉ライスなんて書いてありました。
でも僕は焼きそばを食べに来たので、横手やきそば(500円)を注文しました。

待ってる間、目の前を見るとこんなものが。
横手やきそば四天王.jpg
横手やきそば暖簾会では、店舗のレベルアップの意味合いもこめて、毎年四天王
決定戦というものを行っているそうです。
予選会は覆面調査員による極秘審査との事で本格的です。
そんな四天王決定戦で2回四天王店舗に選ばれている店だそうです。
これはうまいのではと期待感が高まります。

<横手やきそば>
横手 安楽 焼きそば.jpg
こちらが安楽食堂の横手やきそばです。
ソースがねっとり絡む系の焼きそば。とろっと流れる卵の黄身も焼きそばに絡める
と本当においしい(^o^)
こりゃ良い店を見つけました。おいしいです。
量的には並(500円)でもそこそこありましたが、650円の大盛りでも良かった
かも。おいしかったので(^-^)

以前食べた北海屋さんと甲乙付けがたい感じです。
この店は自分の中でおいしいとインプットされましたので、また訪問したいと思います。

平成29年夏旅 青森へ
http://rover.seesaa.net/article/452720301.html



関連ランキング:定食・食堂 | 横手駅



posted by 南行 at 21:42| Comment(0) |   北海道・東北のグルメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: