<七戸城址>
住所:青森県上北郡七戸町字七戸
駐車場あり(無料)
<七戸城について>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
七戸城址に行ってきました。七戸城は七戸南部氏の居城で、もともと
は北方の安東氏に対する防御拠点として築城された様です。
その城域は広く、調査の結果22ヘクタールに及ぶ大城郭だった様です。
1591年、九戸政実の乱が起こると七戸城主南部家国は九戸政実側に
与し、羽柴秀次の軍の前に攻め滅ぼされました。
九戸政実の乱後、廃城となった様です。
今は、特に遺構は残っていませんが、空堀跡や武家屋敷跡など発掘調査に
よって明らかにされたものが案内板とともに見る事が出来ます。
<七戸城址>
<七戸城からの景色>
平成29年夏旅 青森へ
http://rover.seesaa.net/article/452720301.html
日本の城を巡る
http://rover.seesaa.net/article/21222307.html
[ここに地図が表示されます]