<青龍寺>
住所:青森県青森市大字桑原字山崎45
駐車場あり(無料)
拝観料:400円
高野山の青森別院で、織田隆弘によって昭和59年に昭和大仏が建立されました。
21.35mあり青銅坐像では日本一の大きさを誇ります。
あれ、牛久大仏の方が大きいのではと思いましたが、座像だとこの大仏が大きい
んですね。お寺的にも新しい寺院の様です。
<本堂>
<五重塔>
青森ヒバを使った五重塔は平成8年完成。39mの高さがあります。
<昭和大仏>
こちらが昭和大仏です。写真だと分かりづらいですが、かなりの大きさ。
中に入ることも出来ます。
中にも仏像が並んでました。
青龍寺フリーパスなんてのがあるのには笑ってしまいました。
平成29年夏旅 青森へ
http://rover.seesaa.net/article/452720301.html
[ここに地図が表示されます]