<千々石ミゲルの墓>

住所:長崎県諫早市多良見町山川内
駐車場あり(無料)
千々石ミゲルの墓を訪問しました。
千々石ミゲルはこの地を治めた大村氏の一族である千々石氏の子息であり、
大村純忠の名代としてローマ法王に面会した天正少年遣欧使節の一人です。
秀吉がキリシタン追放令を出すと、主君大村喜前は日蓮宗に改宗。ミゲルも
それに従いキリスト教を棄てたという事になっています。
僕が訪問したとき、何か雰囲気が違いました。
関係者以外入れない様な表示。何だ何だ??
実はこのとき、千々石ミゲルの墓の発掘調査が行われていたんです。
千々石ミゲルの墓と言われているんですが、実際はよく分からないという事
で、墓を発掘して調査するとの事でした。
本当は入れないところ、ご厚意で見せて頂くことが出来ました(^-^)

結果は、人の歯やガラス片、ビーズ状の玉などが発見されました。
この調査結果は11月にもまとめられて発表されるそうです。
すごく楽しみですね(^-^)
キリスト教を棄てたとされるミゲルが、隠れキリシタンとして信仰を
続けていたかもしれないという話になるかもしれません(・o・)

平成29年夏旅2 長崎へ出陣
http://rover.seesaa.net/article/453275762.html
著名人の墓
http://rover.seesaa.net/article/26837973.html
[ここに地図が表示されます]