<眼鏡橋>
住所:長崎県長崎市魚の町
駐車場なし
<眼鏡橋について>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
眼鏡橋を見に行ってきました。
この橋は、日本の石造りのアーチ橋では最古のものだそうです。
1634年の建造です。
1634年といえば、江戸時代も初期。3代将軍家光の時代ですかね。
そんな頃に造られた橋が、今でも現役で使われている事に驚きますね。
江戸時代の土木技術の高さ、恐るべしです。
眼鏡橋の他にも、中島川には石造りの橋が並びます。
江戸時代に架けられた橋も多く、文化財に指定されていたりします。
見応えありました。
平成29年夏旅2 長崎へ出陣
http://rover.seesaa.net/article/453275762.html
[ここに地図が表示されます]