<二本木神社>
住所:長崎県島原市北門町126
駐車場あり(無料)
<二本木神社について>
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
二本木神社に行ってきました。
この神社は,龍造寺軍と有馬・島津連合軍が戦った沖田畷古戦場の激戦地
に建っています。
祀られているのは、この地で討ち死にした龍造寺隆信です。
沖田畷の戦いについてですが、前の記事にも書きましたが、再度同文掲載
します。
沖田畷の戦いは、有馬領島原に攻め込んできた龍造寺軍に対し、有馬軍と援軍に
かけつけた島津勢との戦いです。
兵力は龍造寺軍が圧倒しており、龍造寺軍は約5万(2万5000という説もあり)
に対し有馬、島津連合軍は8000〜9000程度と言われています。
軍勢の多さを過信した龍造寺隆信は、有馬・島津連合軍の計略にはまり、当主
龍造寺隆信が討ち死にした他、龍造寺四天王も討ち死にするなど龍造寺軍は壊滅的な
敗北を喫します。これにより、島津の勢力は肥前までまで及ぶようになり、九州の
覇権を確立した戦いでもあります。
沖田畷古戦場の散策はここに車を停めて見てまわるのが良いかと思います。
平成29年夏旅2 長崎へ出陣
http://rover.seesaa.net/article/453275762.html
古戦場めぐり
http://rover.seesaa.net/article/159539121.html
[ここに地図が表示されます]