2017年12月06日

能取湖サンゴ草群生地    (北海道網走市)

網走市にある能取湖サンゴ草群生地に行ってきました。

<能取湖サンゴ草群生地>
能取湖畔のサンゴ草.jpg
住所:北海道網走市卯原内
駐車場あり(無料)

<サンゴ草について>
能取湖畔のサンゴ草2.jpg

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
能取湖サンゴ草群生地に行ってきました。
能取湖の南岸にサンゴ草が自生しています。ここが日本一の群生地だそうです。
サンゴ草はアッケシ草と言い、9月中旬から10月上旬に赤く色づきます。

この日はやや見頃を過ぎたかな〜って感じでした。もっと真っ赤なサンゴ草を
見れれば良かったんですが(・o・)

<能取湖畔のサンゴ草・平成29年10月3日撮影>
能取湖畔のサンゴ草4.jpg

能取湖畔のサンゴ草3.jpg

能取湖畔のサンゴ草5.jpg

能取湖畔のサンゴ草6.jpg

平成29年秋旅 道東の旅
http://rover.seesaa.net/article/454023079.html

[ここに地図が表示されます]

posted by 南行 at 21:44| Comment(0) | 北海道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: